干し芋を活用! さつまいもサラダ

五階の角部屋 @cook_40039674
干し芋の扱いに困っていませんか?時間はかかるが手間要らず♪「おかず」ができます(^^♪
このレシピの生い立ち
干し芋をたくさん戴いたのですが、そのまま食べても減らないし…何とか「おかず」にならないかしら、と。 でき上がった時は最高に嬉しかったです(^^♪
簡単に考えると「乾燥させたものを戻した」と言うことですね!
干し芋を活用! さつまいもサラダ
干し芋の扱いに困っていませんか?時間はかかるが手間要らず♪「おかず」ができます(^^♪
このレシピの生い立ち
干し芋をたくさん戴いたのですが、そのまま食べても減らないし…何とか「おかず」にならないかしら、と。 でき上がった時は最高に嬉しかったです(^^♪
簡単に考えると「乾燥させたものを戻した」と言うことですね!
作り方
- 1
できれば一晩、ひたひたのお水につけておきます。
こうしておくだけで硬い干し芋が、菜箸でズブ…となるほど柔らかくなります。 - 2
弱火~中火で、量にもよりますが10~15分ほど、水分がほぼ無くなって、モソモソしてくるまで煮ます。
- 3
お鍋の中のまま、ポテトマッシャ—などでマッシュ♪
まだ水分が残っていたら、このまま鍋の中で、ヘラなどを使って練る感じで♪ - 4
全量を使わない場合は、ぴったりラップをして冷凍保存もできます♪
- 5
ちなみに【3】の状態に、ヨーグルトとマヨと胡椒をパッとしただけの物も、ワインのおつまみにグー♪
なめながら食べる感じ♪ - 6
お洒落にするならクリームチーズ、かりかりベーコン、うすくスライスした玉ねぎ(ごく少量!)を混ぜると最高!
コツ・ポイント
【2】の行程では、最初は鍋のフタをして煮た方が良いかも。時々、様子は見て。
水分がなくなってきても案外とコゲつきませんが【ほっくりしてくるまで】煮るイメージです♪
かりかりベーコンはトースターにアルミホイルをしいて焼くと、とっても簡単!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18418555