ダイエットに!キノコで嵩増し!和風パスタ

美樹てー
美樹てー @cook_40056650

パスタ好き!炭水化物は控えたい方へ!
アッサリ味だけどトロミと香りで満足感たっぷり♪
大満足の和風パスタ

このレシピの生い立ち
パスタが大好きでいくらでも食べちゃう!でも、炭水化物は控えたい。キノコで嵩増しして、油使わずヘルシー和風パスタを作りました。

ダイエットに!キノコで嵩増し!和風パスタ

パスタ好き!炭水化物は控えたい方へ!
アッサリ味だけどトロミと香りで満足感たっぷり♪
大満足の和風パスタ

このレシピの生い立ち
パスタが大好きでいくらでも食べちゃう!でも、炭水化物は控えたい。キノコで嵩増しして、油使わずヘルシー和風パスタを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. パスタ 二人前
  2. ベーコン 3枚
  3. しいたけ 2個
  4. えのき 1/2束
  5. アスパラガス 3本
  6. めんつゆ 大さじ2
  7. ゆで汁 1/2カップ~1カップ
  8. 水溶き片栗粉 適宜
  9. 七味とうがらし お好みで
  10. 大葉 3枚

作り方

  1. 1

    材料をきる
    ベーコンは、1cm幅。しいたけは、うすぎりに。えのきは一口大。アスパラは、5mmの斜め切り。大葉は、千切り

  2. 2

    お鍋にお湯をたっぷり沸かし、塩を一握りいれて(強い目の塩で)パスタをゆでる。ゆで加減は少し硬めに!(表示の1~2分短く)

  3. 3

    フライパンでベーコンを焦げ目が付くくらい炒め、アスパラ、キノコ類を炒める。

  4. 4

    3にめんつゆとパスタのゆで汁を加え、お好みで七味を加え味を調えてから、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    ゆるめのトロミをつけたソースに、茹で上がったパスタを絡ませて器に盛る。

  6. 6

    大葉の千切りを飾ったら出来上がり

コツ・ポイント

濃い味は食欲を増進させるので、ダイエットに最適な薄味に仕上げてます。
トロミをつけることで  薄味でもたっぷりパスタにソースが絡むので、美味しくいただけます。

隠し味でバターを10~20gほど入れても美味しさアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美樹てー
美樹てー @cook_40056650
に公開
2007年4月より 新婚生活開始!なんでも「美味しいね」といって食べてくれる夫。しかし!!野菜を食べない!お肉とお子ちゃまメニュー大好きなメタボリック夫の健康を守るべく!健康的な生活を送ってもらえるように 頑張っていこうと決心しました!そんな私の奮闘日記です。
もっと読む

似たレシピ