1度はやってみたかった!★お菓子の家★

こな太郎
こな太郎 @cook_40164714

お菓子の家!誕生会やパーティーにみんなでつくろー★楽しいよ!
超簡単です、作り方のイメージは小学校の図工の授業★
このレシピの生い立ち
ゼミのメンバーのサプライズ誕生会で作りました。お菓子を色々買ったて持ち寄り、作っている時間も楽しいです

1度はやってみたかった!★お菓子の家★

お菓子の家!誕生会やパーティーにみんなでつくろー★楽しいよ!
超簡単です、作り方のイメージは小学校の図工の授業★
このレシピの生い立ち
ゼミのメンバーのサプライズ誕生会で作りました。お菓子を色々買ったて持ち寄り、作っている時間も楽しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 炊飯器でスポンジ(1個)
  2.  ★ 1個
  3.  ★牛乳 100㏄
  4.  ★ホットケーキミックス 200g
  5.  ★溶かしバター 30g
  6. ホイップクリーム 2~3個
  7. カラーチョコペン(速乾性) 2本程度
  8. お菓子(好みのもの) 適量
  9. フルーツ 適量

作り方

  1. 1

    ★を混ぜ合わせ炊飯器で普通炊き。スポンジは3個位焼けば充分♡中まで熱が通るように、1個ずつ焼いてね。(買ってもOK)

  2. 2

    スポンジを四角く切り大きなパーツ(土台)や小さなパーツ(塔、屋根など)を作り、熱をとっておく

  3. 3

    パーツを重ねたり並べたりして家を作っていく。パーツ繋ぎにホイップクリームを使えば、崩れにくいよ♪

  4. 4

    家が形作られたら、ホイップクリームを全体に塗り、コーティングする

  5. 5

    カラフルなお菓子やフルーツなどを飾り付けて、完成!!!

コツ・ポイント

スポンジはふつう砂糖が入りますが、クリームの甘さがあるので無しで作りました。ココアや抹茶味、中にフルーツを入れて焼いても美味しいよ★(面倒ならカステラや既製品のスポンジもOK)
つなぎに使うクリームは厚くない方がいいかも(胸やけ防止w)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こな太郎
こな太郎 @cook_40164714
に公開
東北出身の大学4年生です(・ω・)お菓子とかお料理つくるの大好きです。将来のゆめ→おばあちゃんになったら、家の畑で自給自足しておいしいごはんをみんなに食べてもらいたいです
もっと読む

似たレシピ