カレーリゾットのようなもの

ろーずぃー
ろーずぃー @cook_40097248

シーフードミックスとカレーペーストで、お手軽シーフードカレーリゾット。正確にはリゾットというより雑炊です…。
このレシピの生い立ち
「フライパンでつくるインドカリー」をいただいたので、何かちょっとおしゃれな料理を作りたくて。
本当はリゾットっておかゆみたいに炊き込むらしいのですが、面倒くさかったので炊飯器でコンソメご飯にして作ってしまいました。

カレーリゾットのようなもの

シーフードミックスとカレーペーストで、お手軽シーフードカレーリゾット。正確にはリゾットというより雑炊です…。
このレシピの生い立ち
「フライパンでつくるインドカリー」をいただいたので、何かちょっとおしゃれな料理を作りたくて。
本当はリゾットっておかゆみたいに炊き込むらしいのですが、面倒くさかったので炊飯器でコンソメご飯にして作ってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フライパンで作るインドカリー シーフードカリー用 1袋
  2. 1合
  3. コンソメ(顆粒) 大さじ1/2杯
  4. ホールトマト缶 200g
  5. シーフードミックス 200g
  6. バター 大さじ1
  7. とろけるスライスチーズ 2枚
  8. セリ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    お米をといで水を計り、コンソメを入れて炊きます。水加減はやや少なめで。

  2. 2

    ホールトマトをざくざく切ります。包丁でもいいけどキッチンばさみが手軽でおすすめです。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、シーフードミックスを炒めます。冷凍の場合は解凍してから炒めたほうがいいかも。

  4. 4

    シーフードに軽く焦げ目がつき始めたら1で炊いたコンソメご飯投入。ほぐれる程度に軽く炒めます。

  5. 5

    「フライパンで作るインドカリー」と2のトマトを汁ごと加え、ご飯と馴染むまで混ぜながら弱火で煮込みます。

  6. 6

    5で一応完成ですが、もう一手間。とろけるスライスチーズを乗せてレンジで1分(500W)加熱します。

  7. 7

    お好みでパセリをふって、完成!

コツ・ポイント

ご飯は7分づき米を使いましたが、もちろん普通の白米で大丈夫です。
チーズは家にあったのを使い切りたかっただけです。なくても十分美味しいですよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろーずぃー
ろーずぃー @cook_40097248
に公開
うまくいったレシピ、旦那に喜ばれたごはんの覚え書き、のつもりです。
もっと読む

似たレシピ