母から娘へ☆計量カップでリンゴケーキ

a-tom
a-tom @cook_40065949

計量カップで材料を計ったら、あとはどんどん混ぜていくだけなので、気軽に作れます♫♬
このレシピの生い立ち
小さい頃から母がよく作ってくれたケーキです(*゚ー゚*)
私も母になり、このケーキをよく作るようになりました。

母から娘へ☆計量カップでリンゴケーキ

計量カップで材料を計ったら、あとはどんどん混ぜていくだけなので、気軽に作れます♫♬
このレシピの生い立ち
小さい頃から母がよく作ってくれたケーキです(*゚ー゚*)
私も母になり、このケーキをよく作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

19cm丸型
  1. 小麦粉 2カップ
  2. 砂糖 1カップ
  3. サラダ油 1/2カップ
  4. 2コ
  5. リンゴ 1コ
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. シナモン 少々
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉、ベーキングパウダー、シナモン、塩を入れ、泡立て器でグルグルと混ぜる。
    (ふるわなくても大丈夫です)

  2. 2

    別のボウルで砂糖、サラダ油、卵を合わせてよく混ぜる。

  3. 3

    ②に①を入れ、ゴムベラで練らないようにさっくり混ぜる。

  4. 4

    1cmの角切りにしたリンゴを加え混ぜる。
    (いちょう切りでも何でもOKです)
    型に生地を流し込む。

  5. 5

    180℃に予熱したオーブンで1時間焼いて出来上がり♪♪
    (焦げやすいので、途中でアルミを被せて下さい)

コツ・ポイント

小さめのリンゴなら2コ入れても大丈夫です。リンゴの他に、柿でもおいしくできます!!
焼きたては外側カリカリ、中フワフワ❤翌日以降はしっとりで、これもまた美味しいです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
a-tom
a-tom @cook_40065949
に公開
愛知県に生まれ広島県にお嫁に来ましたクック始めた当初2歳だったおぼっちゃま気付けば10歳になりました(о´∀`о)色々と環境が変わるなか、次第にクックから離れた時期もありましたが、またボチボチ活動していこうかな…と再起する2017 もうすぐ春です♪♪
もっと読む

似たレシピ