母から娘へ☆計量カップでリンゴケーキ

a-tom @cook_40065949
計量カップで材料を計ったら、あとはどんどん混ぜていくだけなので、気軽に作れます♫♬
このレシピの生い立ち
小さい頃から母がよく作ってくれたケーキです(*゚ー゚*)
私も母になり、このケーキをよく作るようになりました。
母から娘へ☆計量カップでリンゴケーキ
計量カップで材料を計ったら、あとはどんどん混ぜていくだけなので、気軽に作れます♫♬
このレシピの生い立ち
小さい頃から母がよく作ってくれたケーキです(*゚ー゚*)
私も母になり、このケーキをよく作るようになりました。
作り方
- 1
ボウルに小麦粉、ベーキングパウダー、シナモン、塩を入れ、泡立て器でグルグルと混ぜる。
(ふるわなくても大丈夫です) - 2
別のボウルで砂糖、サラダ油、卵を合わせてよく混ぜる。
- 3
②に①を入れ、ゴムベラで練らないようにさっくり混ぜる。
- 4
1cmの角切りにしたリンゴを加え混ぜる。
(いちょう切りでも何でもOKです)
型に生地を流し込む。 - 5
180℃に予熱したオーブンで1時間焼いて出来上がり♪♪
(焦げやすいので、途中でアルミを被せて下さい)
コツ・ポイント
小さめのリンゴなら2コ入れても大丈夫です。リンゴの他に、柿でもおいしくできます!!
焼きたては外側カリカリ、中フワフワ❤翌日以降はしっとりで、これもまた美味しいです❤
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18426256