お弁当にも♪きゅうりの酢の物

beginner☆
beginner☆ @cook_40098770

たこなどを使うと高くつくので、かにカマで作りました(笑)いくらでも食べれてしまいます。お弁当にもおススメです♪
このレシピの生い立ち
子供の時からよく食べているレシピです♪

お弁当にも♪きゅうりの酢の物

たこなどを使うと高くつくので、かにカマで作りました(笑)いくらでも食べれてしまいます。お弁当にもおススメです♪
このレシピの生い立ち
子供の時からよく食べているレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 中2本
  2. 乾燥わかめ 約5g
  3. かにカマ 10cm位の長さの物3本
  4. 小1
  5. ☆砂糖 大1
  6. ☆酢 大4
  7. ☆醤油 大1
  8. ☆ほんだし 小1

作り方

  1. 1

    乾燥わかめは水で戻します。きゅうりは皮付きのままスライサーで薄く切り、塩を揉みこみ5分程置きます。

  2. 2

    お皿に☆を入れ、砂糖のざらつきが消えるまで混ぜます。

  3. 3

    ①のきゅうりを水で洗い、水気を絞って②に入れます。

  4. 4

    ①のわかめも水気を切って②に入れます。

  5. 5

    かにカマを縦にほぐして②に入れ、全体を混ぜたら出来上がり♪

コツ・ポイント

出来立てでもいいですが、冷蔵庫で少し冷やしても美味しいです♪
写真は、少し多めに作ってお弁当用に取って置いた分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beginner☆
beginner☆ @cook_40098770
に公開
めっちゃ料理初心者です。知らない事だらけですが、ヘルシー、簡単、美味しいを心がけて勉強中です!!
もっと読む

似たレシピ