皮付きヤングコーンの食べ方

TamTam!
TamTam! @cook_40165831

5月、6月になると出回る旬の皮付きヤングコーンを是非丸ごと!
このレシピの生い立ち
道の駅で皮付きヤングコーンを購入した時に、生産者の方からヒゲが肝臓に良いと勧めて頂き、丸ごと食べられるレシピにしました。

皮付きヤングコーンの食べ方

5月、6月になると出回る旬の皮付きヤングコーンを是非丸ごと!
このレシピの生い立ち
道の駅で皮付きヤングコーンを購入した時に、生産者の方からヒゲが肝臓に良いと勧めて頂き、丸ごと食べられるレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ヤングコーン 6本
  2. 醤油 適宜
  3. 適宜
  4. バター 適宜

作り方

  1. 1

    ヤングコーンを皮付きで用意する。

  2. 2

    皮を3枚むく。

  3. 3

    ヒゲの横の皮をカットする。

  4. 4

    皮をむき、カットした状態。

  5. 5

    綺麗に洗う。

  6. 6

    ヒゲをアルミホイルで包む。

  7. 7

    トースターで、12分焼く。

  8. 8

    焼けたら皮をむく。
    この時軍手をはめて、アルミホイルの直ぐ下あたりからむくと良い。

  9. 9

    皮をむいたら、醤油、塩、バター醤油などを付けてお好みでどうぞ!
    ヒゲは肝臓に良く、甘くて美味しいので丸ごと食べて下さい。

コツ・ポイント

焼けたあとは熱いので、火傷をしないように軍手をはめてむくと良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TamTam!
TamTam! @cook_40165831
に公開
TamTamです。
もっと読む

似たレシピ