焼き大根のドレッシング浸し

レミング
レミング @cook_40098292

ヘルシーそして簡単をもっとうに大根を焼いてドレッシングに浸けてみました!!
このレシピの生い立ち
コクがあって旨みのあるドレッシングだったので普通にサラダに掛けて食べるのではなくサラダ以外の食べ方をと思い作ってみました。

焼き大根のドレッシング浸し

ヘルシーそして簡単をもっとうに大根を焼いてドレッシングに浸けてみました!!
このレシピの生い立ち
コクがあって旨みのあるドレッシングだったので普通にサラダに掛けて食べるのではなくサラダ以外の食べ方をと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 8~10センチ
  2. 豚肉(しょうが焼用) 3枚(お好みで多くても)
  3. セレクティ こく仕立て青じそ 大匙2
  4. だし汁 大匙2

作り方

  1. 1

    大根を用意。
    皮を剥いて厚さ5ミリくらいの半月切りにします。

  2. 2

    お皿に並べてラップを掛けてレンジで2~3分温める。

  3. 3

    豚肉を一口サイズに切ります。

  4. 4

    お皿(またはバット)にリケンのノンオイルセレクティ こく仕立て青じそを入れます

  5. 5

    ④にだし汁を入れて混ぜ合わせます。

  6. 6

    フライパンに油を敷かずに(焦げ付きやすいのであれば少量の油を)豚肉を焼きます。

  7. 7

    豚肉が焼けたら⑤に浸けこみます。

  8. 8

    豚肉を焼いた後のフライパンでそのまま大根を焼きます。
    (豚肉の油で焼くので油は敷きません。)

  9. 9

    大根を両面焼いたら⑤に浸けこみます。
    裏表ひっくり返してドレッシングをしみこませます。30分程浸けこみます。

  10. 10

    浸けこんだらお皿に盛り残ったドレッシングを上から掛けます。

  11. 11

    出来上がり♪

コツ・ポイント

★豚肉と大根は焦げ目を付ける感じに焼くと香ばしくて美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レミング
レミング @cook_40098292
に公開
簡単でお金の掛からないお料理・お菓子作りが大好きです!!
もっと読む

似たレシピ