作り方
- 1
白ご飯にかつお節と醤油を入れて混ぜ胴体としっぽ2つ俵型に握る。
- 2
胴体の方はどんぐりを置くスペースに少しくぼませておく。
- 3
ウィンナーをどんぐりの帽子と実の部分、耳の4つに切る。
- 4
どんぐりの実の部分はかつらむきの要領で1回り小さくした状態で全てのウィンナーを焼く。焼いたあとパスタでとめる。
- 5
カニカマを薄く赤い部分だけとり、胴体に2枚はる。その上にどんぐりを置く。もう1枚は小さい丸に切りはっぺに(o^^o)
- 6
チーズで鼻口周りを丸くくり抜く。リボンと耳もくり抜く。
- 7
海苔を目、鼻、口、頭の模様、しっぽを切りそれぞれ貼り付ける。
出来上がり(^^)
コツ・ポイント
チーズは爪楊枝でくり抜くと早くて簡単ですよ〜!!(o^^o)
似たレシピ
-
キャラ弁*簡単♪クリスマスブラックサンタ キャラ弁*簡単♪クリスマスブラックサンタ
三角おにぎりでお子さんも食べやすい♪普通のサンタさんに飽きた方は1度試してみる価値ありなキャラ弁です♡ MAA1822 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18451242