ま~るいおだんごで、洋風小豆ぜんざい♪

nahono @cook_40130516
メープルシロップに漬け込んだ小豆とおだんごを和えるだけ!きなこをパラパラと振って、栄養も満点!?
このレシピの生い立ち
メープル小豆の残りを使って、カンタンに洋風ぜんざい風にしてみましたよ:D
ま~るいおだんごで、洋風小豆ぜんざい♪
メープルシロップに漬け込んだ小豆とおだんごを和えるだけ!きなこをパラパラと振って、栄養も満点!?
このレシピの生い立ち
メープル小豆の残りを使って、カンタンに洋風ぜんざい風にしてみましたよ:D
作り方
- 1
ミットゥンさんのメープル小豆を作る(ステップ2参照)。
- 2
小豆をたっぷりのお湯で茹でて最後にお塩を加え、メープルシロップをひたひたになるまで加え、ブランデーも入れて一晩漬け込む。
- 3
上新粉と白玉粉、お塩ひとつまみにお水を少しずつ足して固めの耳たぶくらいの固さになったら適当な大きさのおだんごにし茹でる。
- 4
3が水面に上がってから数分待ったらすくいとり、冷水に取ってしっかりと冷ます。
その後ざるに上げて水気を切る。 - 5
4のおだんごに2のメープル小豆をかけ、最後に茶こしできなこをふりかけてできあがり:)
コツ・ポイント
おだんごはしっかりと冷水に取って冷ましてくださいね♪
中秋の名月用に、メープル小豆の上におだんごを階段状に乗せて最後にきなこをふりかけても:)
ブログ記事はこちら☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単★江戸菜だんご~ぜんざい~ 簡単★江戸菜だんご~ぜんざい~
さっぱりした味わいで青臭さやえぐみはなく食べやすいお団子です(^^)あんこやきなこ、黒蜜と一緒にお召し上がりください 旦千花(たちばな) -
-
-
-
材料3つ!豆腐入りの米粉だんごのぜんざい 材料3つ!豆腐入りの米粉だんごのぜんざい
米粉、豆腐、ゆであずきの3つの材料で作るぜんざい(おしるこ)。豆腐入りでヘルシー&やわらかなおだんごが簡単に作れます。 ラボネクト -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18451318