作り方
- 1
お好み焼きは残りのものや無ければ冷凍の物を使います。
先にソースは塗っておきます。600wで1分程度温めます。 - 2
お好み焼きを1cm程度の棒状にハサミで切ります。温かいご飯に寿司酢をかけ少し冷ましてからのりに広げ、お好みをのせます。
- 3
マヨネーズ、あおさ、かつお節をのせ巻いて完成です!
コツ・ポイント
まきすを使うときれいに出来ますが無い場合はラップをまきす代わりに使ってもきれいに出来ます!
似たレシピ
-
-
-
寿司型・模様巻き(アンドロイド・ロボ) 寿司型・模様巻き(アンドロイド・ロボ)
飾り巻き寿司の真似ごとを、100均・寿司型(細巻き用)でやってみました。かわいい巻き寿司が簡単に出来て自画自賛です。kanosan
-
-
-
青いターバンの少女お好み焼きアート♪ 青いターバンの少女お好み焼きアート♪
フェルメール真珠の耳飾りの少女、別名青いターバンの少女をお好み焼きにしました^^長男とつくりました~^^ YOCCHIMAMA -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18452518