簡単♪さいころおにぎり〈キャラ弁〉

たまじゅよ
たまじゅよ @cook_40071776

四角く握って梅干しと海苔をのせれば完成♪
このレシピの生い立ち
簡単に手抜きキャラ弁♪ 寝坊した日に(*^-^)b

簡単♪さいころおにぎり〈キャラ弁〉

四角く握って梅干しと海苔をのせれば完成♪
このレシピの生い立ち
簡単に手抜きキャラ弁♪ 寝坊した日に(*^-^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 食べる量だけ
  2. お好きなおにぎりの具
  3. 赤い梅干し 1つ
  4. 海苔 少量

作り方

  1. 1

    海苔を切り小さい丸を2つ作る(さいころの目です) 梅干しの形を崩さないように種をとる

  2. 2

    ご飯で四角いおにぎりを2つ作る。俵型を握るような感じで四角にしていくと握りやすいです。お好みの具を入れてください

  3. 3

    お弁当箱におにぎりを詰め、【1】の海苔と梅干しをそれぞれのおにぎりにさいころっぽくのせれば完成♪

コツ・ポイント

簡単すぎてとくにありません(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまじゅよ
たまじゅよ @cook_40071776
に公開
女の子2人男の子1人のママです(^-^)時短簡単キャラ弁やおかずなどいろいろ作っていきたいな♬
もっと読む

似たレシピ