離乳食後期~簡単高野豆腐と野菜のグラタン

ふなこ55
ふなこ55 @cook_40051314

ホワイトソースは使わず、とにかく簡単に出来る子供向けグラタン♪鉄分補給にもオススメ!
このレシピの生い立ち
チビたんの楽チンランチによく作ります♪野菜嫌いですが、グラタンにするとよく食べてくれます。

離乳食後期~簡単高野豆腐と野菜のグラタン

ホワイトソースは使わず、とにかく簡単に出来る子供向けグラタン♪鉄分補給にもオススメ!
このレシピの生い立ち
チビたんの楽チンランチによく作ります♪野菜嫌いですが、グラタンにするとよく食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. ほうれん草 一株
  2. 牛乳 30cc
  3. バター 3g
  4. 高野豆腐のすりおろし こさじ2
  5. とろけるチーズまたは粉チーズ こさじ1/2
  6. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草の葉の部分を食べやすく切る。(あくが気になる時は茹でたものを用意)

  2. 2

    小さいフライパンにバターをとかし、ほうれん草を炒める。

  3. 3

    火が通ったら高野豆腐の粉を入れ混ぜる。

  4. 4

    牛乳を入れて、塩胡椒し、一煮たちさせ、とろみがついたら器にあける。

  5. 5

    チーズをのせオーブントースターで4-5分焼いて出来上がり。

  6. 6

    クリームコーンこさじ2-3加えるとなお美味しく。

コツ・ポイント

高野豆腐のすりおろしの代わりにトウフミールを使用すると、更に簡単に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふなこ55
ふなこ55 @cook_40051314
に公開
時間がなくても手作り派。時短メニューに凝ってます。今はあるもので幼児食に!グルメちゃんな4歳と3歳の男の子の食事作りに奮闘中。よく食べるので作り甲斐があります(^ー゚)ノ最近下の子がむっちりしてます(;'∀')
もっと読む

似たレシピ