お祝いに!焼き鮭で3色お寿司ケーキ♪

なおぱる
なおぱる @cook_40168450

お誕生日、いい夫婦の日、バレンタイン、ホワイトデーなどなど、、お祝いにぴったり!
このレシピの生い立ち
いい夫婦の日に、作りました!
お刺身は高いので、節約して焼き鮭!
でも豪華に…(♪-∀-) 

お祝いに!焼き鮭で3色お寿司ケーキ♪

お誕生日、いい夫婦の日、バレンタイン、ホワイトデーなどなど、、お祝いにぴったり!
このレシピの生い立ち
いい夫婦の日に、作りました!
お刺身は高いので、節約して焼き鮭!
でも豪華に…(♪-∀-) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分-16cm丸型
  1. 1.5合
  2. ターメリックパウダー 少々
  3. 紅芋パウダー紫芋パウダー 少々
  4. 1個
  5. 枝豆 16粒
  6. 2切れ
  7. ミニトマト(飾りなのでお好みで) 2個
  8. きゅうり 10cm程

作り方

  1. 1

    鮭を焼き、冷めたら丁寧にほぐす

  2. 2

    0.5合ずつ米を炊く

    ピンク色→紅芋パウダー
    黄色→ターメリック
    白色→そのまま

    炊けたらそれぞれ寿司酢を混ぜておく

  3. 3

    錦糸卵をつくり、枝豆をゆで、きゅうりは薄く輪切りに、ミニトマトは半分に切る

  4. 4

    16cm丸型にラップを敷き、ピンクご飯→鮭→白飯→鮭→黄色ご飯の順につめる

    ※しゃもじで押し込むように!

  5. 5

    大きめのお皿を用意し、型につけ、ひっくり返して丁寧に型、ラップを剥がす

  6. 6

    鮭、枝豆、錦糸卵、きゅうりをお好みでトッピング!

    お皿の周りにトマトを飾る

  7. 7

    ちょっと豪華なサーモンを使ってひな祭りバージョンです。
    緑は抹茶パウダーや緑茶パウダーで。

コツ・ポイント

鮭をほぐしたとき、小さくなってしまったものは間にはさんで、きれいなものを取っておいて、飾り付けに使うとよし!(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおぱる
なおぱる @cook_40168450
に公開

似たレシピ