エビのチャウダー クリームコーン缶で

YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593

アサリでも、シャケでも、ハムでもベーコンでも美味しくできます。簡単なチャウダーです。
このレシピの生い立ち
チャウダー系のスープが好きなので良く作ります。クリームコーン缶詰は美味しくて、何にも合うので良く登場しています。フォカッチャなどのパンとサラダ、白ワインで美味しい夕食になります。

エビのチャウダー クリームコーン缶で

アサリでも、シャケでも、ハムでもベーコンでも美味しくできます。簡単なチャウダーです。
このレシピの生い立ち
チャウダー系のスープが好きなので良く作ります。クリームコーン缶詰は美味しくて、何にも合うので良く登場しています。フォカッチャなどのパンとサラダ、白ワインで美味しい夕食になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えび 8~10匹
  2. ほうれん草 1/2羽
  3. 玉ねぎ又はネギ 1/2個又は2本ほど
  4. じゃがいも 4個
  5. クリームコーン缶 1缶
  6. 牛乳 200cc
  7. コンソメスープの素 大1
  8. 塩コショウ 適宜
  9. イタリアンハーブミックス 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草、ネギ、じゃがいもを適当に切って炒めます。お好みでニンニクを加えても○。

  2. 2

    海老は掃除して、1匹を半分に、頭のちょっと太い方は2つ割りにします。1.に加えて軽く火を通します。

  3. 3

    水カップ半分ほどを入れて10分ほどじゃがいもを柔らかくするため煮ます。そこへコンソメ、塩コショウ、ハーブで味付け。

  4. 4

    クリームコーン缶詰を入れてもう15分ほど煮込み、牛乳を加えて沸き立つ寸前まで加熱します。完成!

  5. 5

    2013/05/19 「クリームコーン缶」の人気検索でトップ10入りしました。有難うございます!!

コツ・ポイント

私はさらっとしたチャウダーが好きなのでトロミをつけていませんが、トロっとしたのがお好みの場合は最後に片栗粉でトロミを付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593
に公開
イタリア系オーストラリア人の夫(これも料理好き)と二人、毎日コマゴマとお料理しています。私はアメリカ、夫はイタリアとオーストラリアに住んでいた経験から、かなりフュージョンなもの(妙な物、とも言う)を作ります。私はサバアレルギー持ち、あれ程酷かった小麦粉&グルテンアレルギーは治り、パンや普通のパスタが食べれるようになって幸せをかみしめる今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ