熱々トマトカレー鍋

てらしマン
てらしマン @cook_40133364

市販のスープを使わないトマトカレー鍋です。
トマトのリコピンとカレーのスパイスで
お肌に良いかも!?
シメはリゾットに!

このレシピの生い立ち
2017年9月4日時点
「カレー鍋」人気検索のトップ10入り❗
ありがとうございます!

カレーのルゥを作ってカレーライスというのも定番なのでちょっとアレンジで鍋にしてみました。
一気に寒くなって来たのでとても温まりますよ。

熱々トマトカレー鍋

市販のスープを使わないトマトカレー鍋です。
トマトのリコピンとカレーのスパイスで
お肌に良いかも!?
シメはリゾットに!

このレシピの生い立ち
2017年9月4日時点
「カレー鍋」人気検索のトップ10入り❗
ありがとうございます!

カレーのルゥを作ってカレーライスというのも定番なのでちょっとアレンジで鍋にしてみました。
一気に寒くなって来たのでとても温まりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 好きな野菜 お好みで
  2. 好きなお肉(豚or鶏がオススメ) お好みで
  3. ★スープ
  4. ★カレールゥレシピID:18470464 5人分
  5. トマト缶 1缶
  6. ★だし汁 200cc
  7. ○シメ用リゾット
  8. ご飯 お茶碗3〜4杯
  9. チーズ 適量
  10. お好みで

作り方

  1. 1

    好きな野菜とお肉を入れてスープを全て入れて火にかけます。
    中火くらいでじっくり

  2. 2

    焦がさないようにゆっくり混ぜて食材に火を通して下さい。
    特にお肉はカレー色で見にくいので煮えてるかの確認を!

  3. 3

    食材に火が通ったら出来上がり♪

    スープの減りが早い時はスープが少なくなる前にだし汁を足して下さい。

  4. 4

    辛い方やお子様はすき焼きのように卵を取り皿に入れて食べると辛みが和らぎます。

  5. 5

    シメはチーズリゾットがオススメです。
    ご飯を入れて混ぜてチーズを乗せて蓋を。
    チーズが溶けたら完成です。

コツ・ポイント

焦がさないように混ぜてください。
辛い方は煮込む段階で
リンゴのすりおろしを入れるか
生卵を取り皿に入れてすき焼きの
ように食べると辛みが和らぎますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てらしマン
てらしマン @cook_40133364
に公開
http://ameblo.jp/terashi-man/食生活アドバイザーを目指して勉強中ブログ公開中!
もっと読む

似たレシピ