ささみとねぎのパスタ

Ming-Ming
Ming-Ming @cook_40133618

ズボラでキューピーの『パスタのためのオイルソース(ガーリック&赤とうがらし)』を味の決め手に使ってます。

このレシピの生い立ち
某イタ飯屋のメニューで、旦那が大好き。リクエストを受けまして再現してみました。

ささみとねぎのパスタ

ズボラでキューピーの『パスタのためのオイルソース(ガーリック&赤とうがらし)』を味の決め手に使ってます。

このレシピの生い立ち
某イタ飯屋のメニューで、旦那が大好き。リクエストを受けまして再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 160~200g
  2. ささみ (大)1ケ、(小)2ケ
  3. ねぎ 1/2~1本
  4. あれば小松菜ほうれん草など葉野菜 1/3~1/2把
  5. キューピー:パスタのためのオイルソース(ガーリック&赤とうがらし) 約1.5目盛り
  6. 醤油 少々
  7. EVオリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ささみ(冷凍)はレンジで2.5~3分チンする。冷凍ささみがない場合はチンせず(爆発するため)お湯で茹でる。

  2. 2

    ねぎは斜め切り、葉野菜があれば食べやすい大きさにざく切りする。鍋に湯を沸かして塩(分量外)を入れパスタを茹でる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを温め、ねぎを入れ透き通ってきたらささみ(あれば葉野菜も)を入れオイルソース少々で味付けする。

  4. 4

    パスタは規定時間の2分前に揚げ、具材の入ったフライパンに投入する。残りの分量のオイルソースと醤油少々で味付ける。

  5. 5

    味付けは様子をみて。オイルソースと醤油のバランスはお好みになります。

コツ・ポイント

頼れるオイルソースです。
今回はささみとねぎのみです。でも、葉野菜入れたほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ming-Ming
Ming-Ming @cook_40133618
に公開
お手軽で簡単な料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ