キャラ弁!クマちゃんのり巻き

CTさんご @cook_40092282
慣れれば簡単♬ちょっとの材料でかわいいクマちゃんののり巻きができます。
このレシピの生い立ち
友人のパーティで誰かが作って来たのを再現しました。
キャラ弁!クマちゃんのり巻き
慣れれば簡単♬ちょっとの材料でかわいいクマちゃんののり巻きができます。
このレシピの生い立ち
友人のパーティで誰かが作って来たのを再現しました。
作り方
- 1
のりを切る。
目→2cm幅を2枚
耳→4cm幅を2枚
口周りと顔周り→のり1枚を3/4に切り分け、短い方を口周りに使う - 2
たくあんをのりの長さに合わせて切り、目は太さ3mm、鼻は太さ5mmに切る。
- 3
目用のたくあんをのりで巻く。口用は白ご飯をうすくのりにのばし、真ん中に鼻用のたくあんを入れて巻く。
- 4
おかかご飯を顔用ののりに伸ばし、真ん中に間を空けて目用のたくあんのり巻きを置き、その上に口用の白ご飯のり巻きを乗せる。
- 5
耳用ののりにおかかご飯を伸ばしてキツく巻き上げる。
- 6
のり一枚の上にしろご飯を伸ばし、耳、顔の順に置いて、キツく巻き上げる。
- 7
6のコツで、耳と耳の間にしろご飯を挟むと耳の場所が安定して巻く事ができます。
- 8
うまくできたかは、切ってからのお楽しみ♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
運動会・行楽くまさんの海苔巻き キャラ弁 運動会・行楽くまさんの海苔巻き キャラ弁
子供も喜ぶ簡単かわいいクマさん海苔巻き。お弁当や普段の御飯でもつくれ、いろんな味いろんなアレンジ可能な海苔巻きです。 ママのお母さん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18468047