味付き卵

tonti
tonti @cook_40133783

ゆで卵、酢と醤油に漬けるだけ
おせちやお弁当にいかが?
このレシピの生い立ち
ゆで卵にしっかりした味付けを・・・
と考えて作ってみました。

味付き卵

ゆで卵、酢と醤油に漬けるだけ
おせちやお弁当にいかが?
このレシピの生い立ち
ゆで卵にしっかりした味付けを・・・
と考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで卵(半熟) 3個
  2. だし入り醤油(濃い口)そうめんつゆでもok 大さじ3
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゆで卵の殻を剥き
    調味料を入れ、卵がぴったり入るような容器に入れる。

  2. 2

    出来ればタレに浸しきる方がいいですが、味を見ながら少し水を足してもよい

  3. 3

    時々上下を返したりラップをかぶせる

  4. 4

    一晩置いたものです。

  5. 5

    二晩おきました。

  6. 6

コツ・ポイント

醤油と酢の割合は出汁醤油の甘味にもよりお好みですが私は醤油4に対して酢が1の割合少し味を見て水で薄めることもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tonti
tonti @cook_40133783
に公開
作るより食べる方が好きだけど、自分だけ外食すると家族に申し訳ないので(?)よく似た味のものを再現して許してもらいます。
もっと読む

似たレシピ