トマトジャムも炊飯器で♪

でろやましまこ @cook_40122705
今年も実家から大量のトマト。
(´・ω・`)仕方ない……アレ作るか←
このレシピの生い立ち
ジャムは炊飯器が楽。でろやま家のジャムはオール炊飯器です。
トマトジャムも炊飯器で♪
今年も実家から大量のトマト。
(´・ω・`)仕方ない……アレ作るか←
このレシピの生い立ち
ジャムは炊飯器が楽。でろやま家のジャムはオール炊飯器です。
作り方
- 1
トマトは洗ってキレイにし、ヘタの部分をクルッと取る。
- 2
トマトを計量し、約1/3量のグラニュー糖を準備。
355g÷3=118.333……(´д⊂)
120gに決定w - 3
トマトを適当な大きさに切り、グラニュー糖をまぶし10分程放置。
- 4
炊飯スイッチオン!
結構トロットロな仕上がりですが冷やすと固まります。
でろやま家のジャーは焼きコースで20分でした。 - 5
レモン汁を入れてまぜまぜ……
粗熱がとれたら保存容器に入れて冷蔵庫に♪
コツ・ポイント
皮が気になる方は湯むきしてからトマトを切ってください。
「皮剥くな そこに大事な 栄養素」←でろやま家の家訓です(本当は面倒くさいとか言えない
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18473682