☆簡単!梅ジャム☆

☆sweets☆ @cook_40100024
簡単に作れる梅ジャムです!
パンやドレッシングに!炭酸水で割ってうめサイダーもおいしいです(^^)甘さはお好みでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
自然の梅が手に入ったので、梅ジャムを作ってみました!
作り方
- 1
梅をよく洗い、ヘタのところを竹串などでとります
- 2
梅は傷や黒くなっているところを取り除きます
- 3
梅とたっぷりのお水をなべに入れ、弱火でゆっくり沸騰するまでゆでます
梅が黄色くなって浮いてきます - 4
ざるにあげてお湯をきります
皮がむけてやわらかくなっています
- 5
ざるなどでこして 種を取り除きます
- 6
こした梅とグラニュー糖を入れなべで煮詰めます
好きなかたさより少し手前で火を止めて冷まします(^^) - 7
清潔なガラスの瓶などに入れて保存してください
コツ・ポイント
梅を煮詰めるときは焦がさないように中火で一気に煮ます!
少しゆるいくらいで火を止めてください、冷めるとかためになります(^^)
いい香りのする黄色くなってきた梅でつくるとおいしいですよ!
梅シロップより簡単に出来ておいしいです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
梅シロップ☆梅ジュースや梅ソーダで♪ 梅シロップ☆梅ジュースや梅ソーダで♪
お子ちゃまと一緒に楽しく作れる簡単梅シロップ。炭酸やお水で割ってジュースに、漬けた梅はジャムにしても美味しいですよ。 まめひなちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474076