タコと青じそニンニクの一夜漬け

山田ルマンド
山田ルマンド @cook_40094085

ひと晩マリネすることで、タコの旨みが倍増!青じそのほんのり感とニンニクの風味が、暑さで疲れた身体を癒してくれます。
このレシピの生い立ち
清涼感あふれる、夏にピッタリの1品に仕上げました。パスタもいいですが、冷やしそうめんや、冷奴の具材としても使えるメニューを考えてみました。

タコと青じそニンニクの一夜漬け

ひと晩マリネすることで、タコの旨みが倍増!青じそのほんのり感とニンニクの風味が、暑さで疲れた身体を癒してくれます。
このレシピの生い立ち
清涼感あふれる、夏にピッタリの1品に仕上げました。パスタもいいですが、冷やしそうめんや、冷奴の具材としても使えるメニューを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タコ(ボイル) 足4本
  2. キュウリ 半分
  3. タマネギ 半分
  4. オリーブ(カット) 適量
  5. レモン 輪切り6枚
  6. オリーブオイル 大さじ6
  7. ニンニク 2片
  8. 白ワイン 大さじ2
  9. 小さじ1弱
  10. コショウ 少々
  11. ローリエ 1枚
  12. 鷹の爪 1本(種を取ったもの)
  13. うすくち醤油 少々

作り方

  1. 1

    タコはひと口大の角切り、タマネギはみじん切り、青じそ、キュウリは細切り、ニンニクはすりおろしにする。

  2. 2

    容器に1を入れ、オリーブオイル、塩、コショウ、白ワイン、うすくち醤油を入れる。

  3. 3

    2を味調整しながら混ぜ合わせたら、レモン、ローリエ、鷹の爪、オリーブを加える。

  4. 4

    3を冷蔵庫で7時間ねかせたら完成です。

コツ・ポイント

キュウリの水分が出るので、塩分は強めが良いでしょう。漬け込み液が分離するので、120分間隔で混ぜ合わせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山田ルマンド
山田ルマンド @cook_40094085
に公開
「今日も元気だ!料理がウマい!!」料理とワインをこよなく愛する楽天ミドルです!性格は「いつも笑顔で景気よく!」みたいな、ラテン気質で明るい料理追求家です。「食」を通じて、たくさんの方々の笑顔があればと思います。どーぞ、よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ