タコと青じそニンニクの一夜漬け

山田ルマンド @cook_40094085
ひと晩マリネすることで、タコの旨みが倍増!青じそのほんのり感とニンニクの風味が、暑さで疲れた身体を癒してくれます。
このレシピの生い立ち
清涼感あふれる、夏にピッタリの1品に仕上げました。パスタもいいですが、冷やしそうめんや、冷奴の具材としても使えるメニューを考えてみました。
タコと青じそニンニクの一夜漬け
ひと晩マリネすることで、タコの旨みが倍増!青じそのほんのり感とニンニクの風味が、暑さで疲れた身体を癒してくれます。
このレシピの生い立ち
清涼感あふれる、夏にピッタリの1品に仕上げました。パスタもいいですが、冷やしそうめんや、冷奴の具材としても使えるメニューを考えてみました。
作り方
- 1
タコはひと口大の角切り、タマネギはみじん切り、青じそ、キュウリは細切り、ニンニクはすりおろしにする。
- 2
容器に1を入れ、オリーブオイル、塩、コショウ、白ワイン、うすくち醤油を入れる。
- 3
2を味調整しながら混ぜ合わせたら、レモン、ローリエ、鷹の爪、オリーブを加える。
- 4
3を冷蔵庫で7時間ねかせたら完成です。
コツ・ポイント
キュウリの水分が出るので、塩分は強めが良いでしょう。漬け込み液が分離するので、120分間隔で混ぜ合わせて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18476251