さつま芋と黒胡麻の食パン~HBで簡単に~

つなえもん
つなえもん @cook_40168452

ふんわり生地にお芋ゴロゴロ~♪
胡麻のいい香り~♪

お砂糖、バター控えめですこーしヘルシーなパンができました。
このレシピの生い立ち
具だくさんのパンが食べたくて、めいっぱい入れて作ってみました。
お砂糖やバターを控え、へルシーに。この配合がバッチリでした。

さつま芋と黒胡麻の食パン~HBで簡単に~

ふんわり生地にお芋ゴロゴロ~♪
胡麻のいい香り~♪

お砂糖、バター控えめですこーしヘルシーなパンができました。
このレシピの生い立ち
具だくさんのパンが食べたくて、めいっぱい入れて作ってみました。
お砂糖やバターを控え、へルシーに。この配合がバッチリでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 17g(大2)
  3. 3g(小1弱)
  4. スキムミルク 6g(大1)
  5. バター 10g
  6. 1個
  7. 卵と合わせて170ml~180ml
  8. さつま芋 150g
  9. 黒胡麻 14g(大2)
  10. ドライイースト 2.8g(小1)
  11. ( )内の表示は、パナHB付属スプーンでの計量目安です

作り方

  1. 1

    強力粉、砂糖、塩、スキムミルク、バターを計量しながらパンケースへ入れていく。

  2. 2

    卵+水を、山盛りにした粉ものの周りに流し入れる。

  3. 3

    パンケースをHB本体にセット。ドライイーストもセット。
    「ソフトコース」「焼き色淡」「ミックスコールあり」でスタート。

  4. 4

    さつま芋を1センチの角切りにし、15分くらい水にさらした後、水気を切っておく。

  5. 5

    ミックスコールが鳴ったら、さつま芋と黒胡麻を投入。

  6. 6

    HBにお任せしてたら、出来上がり♪

  7. 7

    さつま芋の形をしっかり残したい場合は、ミックスコールが鳴ったら生地を一度HBから取り出して、手で入れ込むと確実です。

  8. 8

    2010.10.24
    写真追加・変更しました
    2011.1.6
    一部追記しました

コツ・ポイント

さつま芋は生のまま、皮つきでOK!ちょうどよく焼けます(下ゆでしたら形がほとんど残らず)。皮つきだと彩りがとってもキレイです♪
うちのHBはパナ製。ソフトコースがなければ、標準コースでも問題ないかと。
室温25℃以上なら、冷水で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つなえもん
つなえもん @cook_40168452
に公開
2012年秋、ついに、狭小キッチンから脱出しました・・!家づくりブログ『ドラジローのフツーの家。』http://dorajiro.blog.fc2.com/もよろしくです♪
もっと読む

似たレシピ