パンでコッタ

ぴっぐみ
ぴっぐみ @cook_40070170

友達のお母さんが作って出してくれて、美味しくて感激したので作り方を教えてもらいました。なんとも懐かしい味わいですよ。
このレシピの生い立ち
友達の実家にお邪魔したらお母さんがささっと出してくれたこのデザート。普通の牛乳ゼリーかな?と思って一口食べたら「なにこれー?」 ってびっくり。なんなんだ?このねっとり感。聞いてびっくり、パンが入ってるんだって!ぜひお試しください!

パンでコッタ

友達のお母さんが作って出してくれて、美味しくて感激したので作り方を教えてもらいました。なんとも懐かしい味わいですよ。
このレシピの生い立ち
友達の実家にお邪魔したらお母さんがささっと出してくれたこのデザート。普通の牛乳ゼリーかな?と思って一口食べたら「なにこれー?」 ってびっくり。なんなんだ?このねっとり感。聞いてびっくり、パンが入ってるんだって!ぜひお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18人分
  1. 生クリーム 400cc
  2. 牛乳 600cc
  3. 砂糖 120g
  4. ニラエッセンス 少し
  5. ゼラチン 30g
  6. お湯 200CC
  7. パイナップル缶詰め 1個
  8. ミカンの缶詰 1個
  9. バターロール 3~6個
  10. 飾り用ミント 18個

作り方

  1. 1

    お湯にゼラチンを振り入れ溶かす。

  2. 2

    牛乳を火にかけて砂糖を溶かし火を止めてゼラチンを加えて溶かす。

  3. 3

    生クリームとバニラエッセンスを混ぜる。

  4. 4

    8等分位に切ったロールパンを加えて混ぜる。

  5. 5

    型にパイナップルとミカンの缶詰めを敷き詰める。

  6. 6

    4の生地を流し入れて6時間位冷蔵庫で冷やし固める。

  7. 7

    ひっくり返して、底の方が上になるようにして切り分け、ミントを飾る。

コツ・ポイント

ロールパンは目安です。増やしても減らしても良いと思いますよ。余っちゃった時にもお勧めです。包丁が切れ味悪い時はあらかじめパイナップルを細かく切って入れると安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴっぐみ
ぴっぐみ @cook_40070170
に公開

似たレシピ