美味しい!トウモロコシ

わくわくオンマ
わくわくオンマ @cook_40089743

びっくり、簡単でとーっても美味しい
トウモロコシの茹で方です!お塩いりません~!
このレシピの生い立ち
皮ごと茹でると、本当に味が濃く、甘いです♪
普通の鍋でも、ぜひ皮ごと、水少なめでやってみてください!

美味しい!トウモロコシ

びっくり、簡単でとーっても美味しい
トウモロコシの茹で方です!お塩いりません~!
このレシピの生い立ち
皮ごと茹でると、本当に味が濃く、甘いです♪
普通の鍋でも、ぜひ皮ごと、水少なめでやってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トウモロコシ 皮のまま
  2. 丸ごと入る鍋

作り方

  1. 1

    トウモロコシは、皮がついたままざっと洗う。
    鍋に入らない時は、頭と軸の部分を切る。
    半分等にしないこと!

  2. 2

    カッブ1程度の水を入れて、鍋の蓋をして中弱火で茹でる。
    沸騰したら、上下をひっくり返して、弱火にして10~15分位。

コツ・ポイント

無水鍋、多重構造鍋、推奨です。
無ければ皮ごと蒸してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わくわくオンマ
わくわくオンマ @cook_40089743
に公開
30年前にステンレスの多重構造鍋(無水鍋)に出会って、簡単便利に料理ができるようになりましたが、鍋を持っていてもほとんど使えていない人が多いのが勿体無くて、自宅で料理教室をやっています。家にある材料でアバウトな家庭料理ですが、地球環境と平和のためにノーミート料理をメインに工夫しています。料理や、クラフト等のブログ「エコ生活のススメ」公開中☆https://arigato-eco.com/
もっと読む

似たレシピ