【自宅で簡単おもてなし】コブサラダ

えみり蔵飯
えみり蔵飯 @cook_40137611

1皿あればテーブルが華やぎます。作り方も簡単。おもてなしにはもちろん、2人の記念日にいつもとは違った雰囲気のサラダを。
このレシピの生い立ち
私の好きな海老、豆、アボカドが一緒に取れる大好きな料理です。ソースはハチミツがキーなので、必ず入れて欲しいです。胡椒は少し強めでも美味しいですよ。野菜もたっぷりとれて、なんだか嬉しいサラダです!夏に是非 ご賞味いただきたいです。

【自宅で簡単おもてなし】コブサラダ

1皿あればテーブルが華やぎます。作り方も簡単。おもてなしにはもちろん、2人の記念日にいつもとは違った雰囲気のサラダを。
このレシピの生い立ち
私の好きな海老、豆、アボカドが一緒に取れる大好きな料理です。ソースはハチミツがキーなので、必ず入れて欲しいです。胡椒は少し強めでも美味しいですよ。野菜もたっぷりとれて、なんだか嬉しいサラダです!夏に是非 ご賞味いただきたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ベーコン鶏肉でも可) 4-5枚
  2. 海老甘えびではなく大きい海老 7-8尾
  3. ゆで豆類(市販で可) 50g
  4. トマト 2つ
  5. アボカド 1つ
  6. 2つ
  7. ミックスリーフ(市販) 40g
  8. ☆マヨネーズ 大さじ5
  9. ヨーグルト 大さじ1
  10. ☆ケチャップ 大さじ2
  11. ☆酢 小さじ1
  12. ☆ハチミツ 小さじ1
  13. 玉ねぎ(みじん切り) 小さじ2
  14. ☆塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    【下準備をする】
    ・ベーコン…1cm幅に切り、カリカリになるまでフライパンで炒めます。鶏肉の場合も同じです。

  2. 2

    【下準備をする】
    ・海老は殻を全て剥き、さっと茹でます。生食で良い海老を使用し、火を入れすぎない様、ふっくらと。

  3. 3

    【下準備をする】
    ・トマト…1.5cm角切。・アボカド…皮をむき、1.5cm角切。変色を防ぐ為にレモン汁をふりかけます。

  4. 4

    【下準備をする】
    ・卵…ゆで卵にします。固ゆでで仕上げます。茹で上がったら殻を剥き、2cm角切に。

  5. 5

    【ソースを作る】
    ☆の付いた調味料を全て合わせて、コブサラダソースを作ります。もちろん、市販品で代用してOKです。

  6. 6

    【盛り付ける】
    平皿にベビーリーフを敷き、用意した材料を飾ります。隣と色見が被らない様にすると綺麗に仕上がります。完成。

  7. 7

    【!】ソースは大皿の時にかけてしまっても良いのですが、味の濃さに好みがあると思うので、取り分けてから各々の方が無難かと。

コツ・ポイント

下準備をきちんとすれば、見栄えもする素敵なおもてなし料理です。直前に火を入れたりする必要もありません。盛り付けて冷蔵庫で冷やしておけばOKです。ソースは市販品を使うと尚更、楽です。キューピーさんやピエトロさんから出ています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみり蔵飯
えみり蔵飯 @cook_40137611
に公開
北海道の端っこで大学生やっていました。北海道の端っこ→北海道の中心を経て、今は宮城県の端っこです。嫁ぎ先の料理長が祖母なので、最近 料理をする機会は減っていますが、相変わらず料理好きです。主に和食が好き、でも麻婆豆腐もハンバーグも好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ