楽チン♡鶏肉のトマトソース♡

NinnyMiddy
NinnyMiddy @cook_40097023

鶏肉を焼いてトマトソースをかけるだけ☆彡ボリューム抜群ですょ~♪

このレシピの生い立ち
いつもパスタを作った時にトマトソースが残っていたので冷凍保存して鶏肉が安い時にパッパッと作っちゃいます~

楽チン♡鶏肉のトマトソース♡

鶏肉を焼いてトマトソースをかけるだけ☆彡ボリューム抜群ですょ~♪

このレシピの生い立ち
いつもパスタを作った時にトマトソースが残っていたので冷凍保存して鶏肉が安い時にパッパッと作っちゃいます~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(多め)
  1. 鶏もも肉(トマトソースの残りの量によって変わります) 350~500g
  2. トマトソース(レシピID :18517209) お玉3~4杯くらい
  3. 小麦粉(鶏肉にまぶす用) 適量
  4. 塩・黒コショウ(クレイジーソルト) 適量
  5. バター(具材炒め用) 10gくらい(炒めれる量があれば大丈夫)
  6. ニンニク(具材炒め用) 1かけ
  7. 塩・黒コショウorクレイジーソルト(具材炒め用) 適量
  8. お好きな具材
  9. きのこ・焼きアスパラブロッコリー…etc 好きなだけ♡

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大にカットしてビニール袋に入れる。※カットしないで一枚丸ごとの時はフォークなどでお肉全体を刺しておく。

  2. 2

    ビニール袋の鶏肉に塩・黒コショウ(クレイジーソルト)振って30分くらい冷蔵庫で置く。時間がない時はよく揉むだけでもOK♡

  3. 3

    鶏肉を冷蔵庫から出してフライパンは火にかけておく。鶏肉に小麦粉をまぶす。オリーブオイルをフライパンに入れて焼いていく。

  4. 4

    皮がある時は皮から焼いていく。(ワタシは皮をとってしまうんですが)ひっくり返してフタをして中まで火を通す。

  5. 5

    鶏肉焼いてる間に冷凍しておいたソースをレンジでチン!しておく。事前に自然解凍しておいてもOK!温かくしとく!

  6. 6

    鶏肉が焼き終わったらお皿に盛る。フライパンを軽く拭いてバターと刻みニンニクを入れて具材を炒める。今回はアスパラにしたよ!

  7. 7

    塩・黒コショウ(クレイジーソルト)で軽く味付けをする。鶏肉を乗せたお皿にお米も盛りつけておく♡

  8. 8

    鶏肉の上にトマトソース→炒めた具材の順番で乗せて…完成~♡ワンプレートで盛りつけましたっ

  9. 9

    ♡ポイント♡
    ソースはパックに入れて冷凍してるのでパックごとパキッと割る事が出来て解凍しやすいよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NinnyMiddy
NinnyMiddy @cook_40097023
に公開
ささやかなレシピですが…是非見ていってください~♡                                     
もっと読む

似たレシピ