チキンナゲットのおにぎり

ゆうちぼ
ゆうちぼ @cook_40078092

てんむすならぬ、ナゲットむす。こんなの、レシピにならないかも…ですが、あまりに子供達に人気だったので載せてみました。
このレシピの生い立ち
運動会のお弁当に入れるつもりのナゲットが、スペースがなくて入れられず、でも食べたいと言う子どもの為に作りました。

チキンナゲットのおにぎり

てんむすならぬ、ナゲットむす。こんなの、レシピにならないかも…ですが、あまりに子供達に人気だったので載せてみました。
このレシピの生い立ち
運動会のお弁当に入れるつもりのナゲットが、スペースがなくて入れられず、でも食べたいと言う子どもの為に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり1個分
  1. お米 お茶碗に半分弱くらい
  2. ナゲット(市販のでも手づくりでもOK) 1個
  3. 焼き海苔 全形の1/2
  4. 適宜

作り方

  1. 1

    手を水で濡らし、普通のおにぎりより多めに塩をふります。この塩が味付けになりますので、お好みで加減して下さい。

  2. 2

    1の手の上にご飯をのせ、ナゲットを挟む。
    ケチャップ味が好きな方はここで入れる。その際、ご飯からはみ出ないように!

  3. 3

    普通のおにぎりよりも横に平べったく(ナゲットの形に合わせて)握り、海苔は全形を半分にしたサイズで下から包みます。

  4. 4

    これで完成!

    本当に簡単で、すみません(> <)

コツ・ポイント

はじめ、ケチャップに浸したナゲットを握りましたがうまくいかず、今回は塩むすびにしました。ケチャップの水分が握るのを邪魔しますので、手のひらのご飯の真ん中にケッチャップをのせ、その上にナゲットを置くと上手に握れます。(写真がなくてすみません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうちぼ
ゆうちぼ @cook_40078092
に公開
このたびキッチンをリフォームし、お料理をするのが楽しくてしかたがありません。得意なのは大皿料理!!食べ盛りの息子たちのため、カロリーにも気を使いつつ、ガッツリ大皿料理で満腹にさせています。パン作りもお料理も皆さんのレシピをたくさん参考にさせて頂いています。我が家の味もどこかのご家庭で「おいしいね〜」の話題作りにして頂けたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ