子供にも大人気!プルコギチャーハン

satosayo
satosayo @cook_40039497

ビビンバみたいな味で食が進むチャーハンです♪甘口のタレ多めにすればお子様好みに、辛口のタレ多めにすれば大人の味に!
このレシピの生い立ち
大象(デサン)ジャパン株式会社さんの「プルコギのたれ(甘口・辛口)」を使いました。「甘口」はサラッとしたタレで子供もタレだけ舐めちゃうような甘口です。「辛口」はドロッとしてて子供にはちょっと辛すぎるかも・・・

子供にも大人気!プルコギチャーハン

ビビンバみたいな味で食が進むチャーハンです♪甘口のタレ多めにすればお子様好みに、辛口のタレ多めにすれば大人の味に!
このレシピの生い立ち
大象(デサン)ジャパン株式会社さんの「プルコギのたれ(甘口・辛口)」を使いました。「甘口」はサラッとしたタレで子供もタレだけ舐めちゃうような甘口です。「辛口」はドロッとしてて子供にはちょっと辛すぎるかも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 3~4合
  2. 豚ミンチ 100g
  3. 3個
  4. しめじ菜の花 各1袋
  5. ○プルコギのタレ(甘口) 50g
  6. ○プルコギのタレ(辛口) 40g
  7. ○顆粒鶏ガラ 5g
  8. もやし 1袋
  9. ●プルコギのタレ(甘口) 40g
  10. ●プルコギのタレ(辛口) 10g

作り方

  1. 1

    もやしをサッと茹でてから水気を切り、●のタレを絡めておく。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を熱し、挽き肉、食べやすい大きさに切ったしめじ、菜の花を炒める。※具材はお好みで変更可能です。

  3. 3

    ボウルに卵を溶きほぐし、「1」のもやしからでた水を加えてから「2」のフライパンに加えて炒める。

  4. 4

    ご飯を加えてから全体に具材が絡まるように炒めたら、塩(分量外)で味を調える。

  5. 5

    火を止め、「1」のもやしを加えて全体に絡めたら完成。※水分が出てる場合はなるべく入れないように、もやしだけを加えます。

  6. 6

    ※大象(デサン)ジャパン株式会社さんの「プルコギのたれ(甘口・辛口)」を使いました。

コツ・ポイント

「3」は「2」の具材をフライパンの片隅に寄せてから、あいたスペースで火を通してもいいですし、具材全体に絡めてしまってもかまいません。もやしの水分全部を入れる必要はないので、好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satosayo
satosayo @cook_40039497
に公開
ぶきっちょな私でもできるような簡単料理、手抜きなのに頑張ってそうなごまかし料理(?)を作ってはレシピにしてます。※コメントへの返信がどうしても追いつきません(^^; 現状返信はさせていただいておりませんが、きちんと読ませていただいてます。みなさん、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ