生ハムのイタリアン風焼きおにぎり

Cerena
Cerena @cook_40153013

見た目は国籍不明ですが、
味は超イタリアン☆
このレシピの生い立ち
イタリアン系の材料がそろっていたので、1品考えてみました。

生ハムのイタリアン風焼きおにぎり

見た目は国籍不明ですが、
味は超イタリアン☆
このレシピの生い立ち
イタリアン系の材料がそろっていたので、1品考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. レトルトごはん(うるち米) 1個(200g)
  2. 生ハム ハーフサイズ 4枚
  3. バジルソース 小さじ2
  4. ケチャップ 小さじ2
  5. ピザ用チーズ 60g
  6. ブラックペパー 少々
  7. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    生ハムはみじん切りにして少々のブラックペパーで軽く炒めておく。

  2. 2

    レトルトごはんをレンジで温めボウルに入れる。
    (レトルトごはんの方がモチモチ感がでてまとまりやすいです)

  3. 3

    ごはんが熱いうちに、生ハム、バジルソース、ケチャップ、チーズを入れよくまぜる。

  4. 4

    さらにモチモチ感がでるまで、1分ほど手でこねるように混ぜる。(私は調理用の手袋をして混ぜます)

  5. 5

    4等分して、それぞれを平たい丸に成形する。
    この時空気を入れないようにギューっと押す感じで丸める。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを入れ、おにぎりを焼く。
    チーズが焼けてきて下側にこんがり焼き色が付いたら裏返す。

  7. 7

    裏返したおにぎりの下側にこんがり焼き色がつくまで焼いて出来上がり。

  8. 8

    ☆バジルソースはキユーピーのItalianteバジルソースを使いました。

コツ・ポイント

★火加減は各面、最初中火から弱火で焼いていく感じです。

★おにぎりを早く裏返そうとするとチーズがくっついて綺麗に裏返せない場合があるので、チーズが焼けてくるまでじっくり焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cerena
Cerena @cook_40153013
に公開
基本塩分は控えめにしています。
もっと読む

似たレシピ