忍者トースト

マイポ☆
マイポ☆ @cook_40093797

①隠れ身の術。②透明の術。③目を回すの術。
忍法を使って脅かしましょう(*`艸´)ウシシシ
このレシピの生い立ち
東京オリンピックのエンブレムの市松模様を見ていたら「これは透明なやつやん」と思いつきました。

忍者トースト

①隠れ身の術。②透明の術。③目を回すの術。
忍法を使って脅かしましょう(*`艸´)ウシシシ
このレシピの生い立ち
東京オリンピックのエンブレムの市松模様を見ていたら「これは透明なやつやん」と思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 1枚
  2. ハム 1枚
  3. スライスチーズ 1枚
  4. ケチャップ 適量
  5. ↓「隠れ身の術」食材をお好みで
  6. マヨネーズ、ワサビ、マスタード、ごま、砂糖、チョコ、全乗せ、などなど。ハムで隠れれば何でもOKです。 適量

作り方

  1. 1

    ↓①忍法「隠れ身の術」

  2. 2

    食パンにハムを乗せますが、ハムの下に「何か」を忍ばせます。

    安定のマヨネーズ
    意地悪でワサビ
    など。

  3. 3

    ↓②忍法「透明の術」※コツ・ポイントにて説明あり。

  4. 4

    スライスチーズを小さく切って市松模様に乗せます。

    縦に3カット。横にも3カット。

    余った分は重ねてます。

  5. 5

    ↓③忍法「目を回すの術」

  6. 6

    ケチャップを目が回るように ぐるぐる回しかけます。

  7. 7

    トースターで焼いて出来上がり☆彡

  8. 8

    2017/02/07 クックパッドニュースに掲載していただきました♫

  9. 9

    2017/02/12 話題入りしました☆作っていただいた皆さま ありがとうございますm(_ _)m

コツ・ポイント

「透明の術」とは。
市松模様はグラフィックエディターなどで「透明」を示す時に用いられるので「透明の術」としました。

食パンに乗せると同系色で透明に見えないこともない…ってことで。笑

実際の忍法とは異なります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイポ☆
マイポ☆ @cook_40093797
に公開
私のお昼ごはんは おおむねチャーハン(๑´ڡ`๑)福岡在住、夫と2人暮らしのぐーたら主婦ですがどうぞよろしくお願いいたします♩※レシピは覚書も兼ねており よく見直しますm(_ _)m腹黒同盟・最高顧問CEO・会員No.1AVOca堂協会・会長秘書兼広報部長・会長No.1
もっと読む

似たレシピ