大葉の楽な水切り法٩(๑^o^๑)۶

飛んでぶー @cook_40053377
大葉は、洗ってから、良く水気を切らないと駄目ですよね(;o;)
ペーパーも無駄に使うし…
でも♪楽な方法が有るんです♡
このレシピの生い立ち
大葉は大好きなんですけど…(๑´ڡ`๑)
洗って、水気を良く拭く。って事が苦手です(*>_<*)ノ
なので、洗って、ペーパーに乗せて置いて自然乾燥♡
楽ですW
大葉の楽な水切り法٩(๑^o^๑)۶
大葉は、洗ってから、良く水気を切らないと駄目ですよね(;o;)
ペーパーも無駄に使うし…
でも♪楽な方法が有るんです♡
このレシピの生い立ち
大葉は大好きなんですけど…(๑´ڡ`๑)
洗って、水気を良く拭く。って事が苦手です(*>_<*)ノ
なので、洗って、ペーパーに乗せて置いて自然乾燥♡
楽ですW
作り方
- 1
大葉を良く洗って、どんどんペーパーに乗せて行きます!ペーパーがかなり濡れてますが気にしない②W
- 2
そのまま、放置して乾燥するまで待ちます。1〜2時間位?触って水が付いて無ければOKです。
- 3
乾いたら、好きに使って下さい٩(๑^o^๑)۶
コツ・ポイント
洗いながら、ペーパーに乗せて行くので、乗せた場所はかなりビショ②になるので、水が付いても良い場所で乾かして下さい♪
似たレシピ
-
-
-
☆簡単保存☆ 大葉の傷みにくい保存方法 ☆簡単保存☆ 大葉の傷みにくい保存方法
キッチンペーパーを敷くだけのひと手間!すぐ萎びたり黒く変色する大葉がたったこれだけで鮮度と保存期間が全然変わります✨ TAKAー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18506626