大葉が長持ちする保存方法!

アンナinドイツ @cook_40123199
大葉の黒ずみやしなしなを防ぐ方法です!1週間以上は長持ちします。
このレシピの生い立ち
食べ切る前に黒津んでしまう大葉を綺麗な状態で保ちたくて。この方法だと全然黒くなったりしなしなしたりしないです^^
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
大葉が長持ちする保存方法!
大葉の黒ずみやしなしなを防ぐ方法です!1週間以上は長持ちします。
このレシピの生い立ち
食べ切る前に黒津んでしまう大葉を綺麗な状態で保ちたくて。この方法だと全然黒くなったりしなしなしたりしないです^^
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
作り方
- 1
大袋入りの大葉、そのまま冷蔵庫に入れておくと
使い切る前に黒ずんだりしなしなになったりしちゃいますよね。 - 2
一旦全ての大葉を袋から取り出して
茎の部分を揃えます。 - 3
水で濡らしたキッチンペーパーで茎の断面を包み込むように大葉全体を包みます。
- 4
元の袋に戻し、乾燥しないように口をクリップなどで止めて
冷蔵庫に立てかけるように保存すれば完了!
コツ・ポイント
1週間くらい元気に持ちます。
中のキッチンペーパーが乾いたらまた水で湿らせてあげてくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001284