カシスソーダの3層ゼリー♡

kanchankan @cook_40172884
上のクラッシュゼリーがウィルキンソンで
出来ているので、カシスゼリーの部分とも
相性抜群です!
このレシピの生い立ち
カシスのゼリーが食べたくなったので♡
カシスソーダの3層ゼリー♡
上のクラッシュゼリーがウィルキンソンで
出来ているので、カシスゼリーの部分とも
相性抜群です!
このレシピの生い立ち
カシスのゼリーが食べたくなったので♡
作り方
- 1
ゼラチン5gをお湯で溶かします。
- 2
カシスソーダをボールに入れ、
①を合わせよく混ぜる。 - 3
容器に②を2/3流しこみ、
缶詰を入れて冷蔵庫で
1時間冷やし固めます。 - 4
ゼラチン2gをお湯で溶かし
ウィルキンソンと缶詰の
残ったシロップをよく混ぜ
冷蔵庫で1時間固める。 - 5
④が固まれば、フォーク等で
クラッシュゼリーを作り
③の上に乗せます。 - 6
固まれば完成♡
似たレシピ
-
サイダーで2層ゼリー☆ぷるぷるん♪ サイダーで2層ゼリー☆ぷるぷるん♪
何と!炭酸(サイダー)でゼリーを作っちゃいました!今回は紅茶と三ツ矢サイダー。組み合わせは色々できると思いますよ^^紅茶をフルーツジュースに変えても美味しいかも♪茶色っぽいのが紅茶で透明部分が炭酸です^^2層がまた可愛い(*ノ∀`*) ゆぅり -
アロエとナタデココのレモンサイダーゼリー アロエとナタデココのレモンサイダーゼリー
シュワシュワ食感がさっぱり涼しげなサイダーゼリー。アロエ&ナタデココとレモン系のサイダーが相性抜群です。 ひなのんにゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18509125