簡単可愛い♥キャラ弁*海苔トトロ♪

momoキャラ料理家 @cook_40051675
海苔で作る簡単トトロ。お好みの具を入れて作ってね♪
このレシピの生い立ち
海苔で作る簡単トトロ。作り方の質問を頂いたので^^
簡単可愛い♥キャラ弁*海苔トトロ♪
海苔で作る簡単トトロ。お好みの具を入れて作ってね♪
このレシピの生い立ち
海苔で作る簡単トトロ。作り方の質問を頂いたので^^
作り方
- 1
お好みの具を入れてラップに包んで卵型のおにぎりを作ります。
- 2
キッチンペーパーを2つ折りにし、おにぎりの大きさに合わせてお腹部分の型紙を作ります。
- 3
海苔を2つ折りにし、型紙と重ねてカットします。
- 4
3の海苔の周囲に切り込みを入れおにぎりに巻き、ラップに包んで落ち着かせます。
- 5
おしゃぶり昆布をハサミでカットし、ひげと耳を作ります。
(耳は海苔&チーズ、黒豆、ひげは焼きパスタなどでも出来ますよ) - 6
口は楕円の型で上下をずらして2度抜きします。
- 7
スライスチーズを丸型で抜き、目を作ります。
- 8
海苔をパンチで抜き、黒目と鼻を作ります。
- 9
鼻パーツの海苔をスライスチーズに貼り付け周囲を爪楊枝でカットします。
- 10
チーズのパーツを乗せます。ずれ防止にサラスパで固定すると安心です。(海苔パーツの下にサラスパをすると目立ちません)
- 11
細く切った海苔を口に貼り付け、余った部分をカットします。(刻み海苔を使うと便利です)
- 12
昆布のパーツを差し込み、海苔をパンチで抜いた柄をお腹に付ければ完成です♪
- 13
まっくろくろすけ
レシピID :18445165 - 14
髭やサラスパが海苔に差し難い場合は爪楊枝で先に下穴を開けるると簡単です^^
コツ・ポイント
ブログでは動画でレシピを紹介しています→http://momo-obentou.blog.jp/archives/83377329.htmll
海苔はパリパリだと扱いにくいのでポットの湯気にかざしたり、早めに出しておくといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
キャラ弁☆スティッチ 海苔ver♪ キャラ弁☆スティッチ 海苔ver♪
ホントはブルーのスティッチだけど、海苔で作る黒いスティッチも可愛い^^パーツも大きめなので初心者さんにもおすすめ♪ momoキャラ料理家 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18509975