ヘルシー♡白葱と塩昆布のサラダ

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

さっぱりと頂ける、白葱と塩昆布を和えただけの手軽な一品です。白葱がお好きな方は青い部分の消費にも。
このレシピの生い立ち
あっさりとしたものが食べたくなった時に作ってみたら美味しかったので。またつるつると食べてしまいがちなうどん(これはこれで美味しいのですが^^)に添えると、自然と咀嚼も増え、同じ量でも満足度が違いました。

ヘルシー♡白葱と塩昆布のサラダ

さっぱりと頂ける、白葱と塩昆布を和えただけの手軽な一品です。白葱がお好きな方は青い部分の消費にも。
このレシピの生い立ち
あっさりとしたものが食べたくなった時に作ってみたら美味しかったので。またつるつると食べてしまいがちなうどん(これはこれで美味しいのですが^^)に添えると、自然と咀嚼も増え、同じ量でも満足度が違いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白葱(白い部分)(お好みで青い部分も) 1本 コツ:ポイント参照
  2. ふじっ子(塩こんぶ ひとつまみ
  3. ポン酢(又はめんつゆ) 小さじ1/2くらい
  4. ごま ~小さじ1/2
  5. ごま(トッピングに) 適量

作り方

  1. 1

    白葱は5㎝くらいに切り、繊維に沿って千切りにしてから、熱湯に5秒ほどさらし、苦味をとり食べやすくする。

  2. 2

    白葱の水気をきって全てを和えればできあがり。

  3. 3

    青い部分も同様に細めの千切りにして、熱湯に10秒ほどさらしても十分美味しいです。

  4. 4

    うどんに温泉卵と白葱のサラダをのせ、ポン酢(めんつゆ)をかけてもさっぱり美味!

  5. 5

    toshiebabaさんが、レンジ加熱で作って下さいました。有難う

コツ・ポイント

ポン酢、めんつゆはお好みのほうでどうぞ。ポン酢はさっぱり、めんつゆは少し甘めの仕上がりになります。まる1本分で作るときは青い部分を先に熱湯に入れ、5秒して白い部分を入れても。ちょうど2倍増位に。調味料等も追加して下さいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ