アメリカ産松茸~松茸混ぜご飯

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

アメリカ産の松茸は香りが弱いので、しっかりと松茸の風味が楽しめる、ごはんの色むらができない炊き込みご飯風の松茸混ぜご飯。
このレシピの生い立ち
アメリカ産の松茸は香りが薄いので、濃いめの味付けにして炊いてみました。

アメリカ産松茸~松茸混ぜご飯

アメリカ産の松茸は香りが弱いので、しっかりと松茸の風味が楽しめる、ごはんの色むらができない炊き込みご飯風の松茸混ぜご飯。
このレシピの生い立ち
アメリカ産の松茸は香りが薄いので、濃いめの味付けにして炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3カップ
  2. 松茸 200~300G
  3. 調味料
  4. 昆布出汁 1~1.5 カップ
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 小さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    水に昆布を入れて昆布出汁を作っておきます。
    米は洗って、炊飯器に2 カップの水を入れて30分以上つけておきます。

  2. 2

    松茸は大きめにスライスします。鍋に昆布だしと調味料を加えて一煮立ちさせてから、松茸に色が付くまで煮ます。

  3. 3

    煮汁を冷まします。炊飯器に1 カップ弱の煮汁と2カップの水を足し、普通にご飯を炊きます。

  4. 4

    炊きあがったら、松茸を混ぜ合わせて10 分ほど蒸らします。味が薄いようでしたら、残った煮汁を足すか、塩で調整します。

コツ・ポイント

味付けの調整に使えるように、煮汁を 1 カップちょっと残るように松茸を煮てください。味が薄い場合は残った煮汁に醤油とみりんを加えてかき混ぜてから足して混ぜ合わせます。ご飯の堅さ加減は、お好みで調整してください。残った煮汁を吸い物にも使えます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ