混ぜるだけの簡単豆腐チョコケーキ

めぐたりん
めぐたりん @cook_40077760

本当に混ぜるだけ。
ノンオイルの作りやすい・食べきりやすい分量です。
このレシピの生い立ち
お豆腐を買っていたのをすっかり忘れていまして・・・
作りやすい・食べきりやすい分量で考えました。

混ぜるだけの簡単豆腐チョコケーキ

本当に混ぜるだけ。
ノンオイルの作りやすい・食べきりやすい分量です。
このレシピの生い立ち
お豆腐を買っていたのをすっかり忘れていまして・・・
作りやすい・食べきりやすい分量で考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめのパンウド型1本分
  1. 豆腐 150g (小1パック)
  2. 小麦粉 85g
  3. ココア 15g
  4. ベーキングパウダー 小1 1/2
  5. 1コ
  6. 砂糖 20g~30g
  7. 板チョコ 1/2枚
  8. 豆乳または牛乳 大1~2

作り方

  1. 1

    オーブンは180度に余熱。
    板チョコは細かく刻んでおく。

    ★豆腐は水切りせずに使用します。

  2. 2

    豆腐をなめらかになるまでハンドミキサーで混ぜる。

  3. 3

    クリーム状になったら、卵・砂糖を加え、さらに混ぜる。

  4. 4

    もったりなったら、小麦粉・ココア・ベーキングパウダーをふるい入れ、刻んだ板チョコも入れる。

  5. 5

    豆乳も入れ、粉っぽさがなくなるまで、ゴムべらで混ぜる。
    豆乳の量は、生地の状態を見ながら加減してください。

  6. 6

    型に流し入れ、180度に温めたオーブンで30~35分焼く。

コツ・ポイント

ただ混ぜるだけ。
今回は生地にココアを入れましたが、基本は豆腐150g・粉100gです。バナナなど水分が多い材料を入れるときは、豆乳を減らすか入れずに生地の固さを調整してください。粉っぽさがなくなれば、入れなくてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐたりん
めぐたりん @cook_40077760
に公開
おいしいものが食べたい くいしんぼうです!作るのより食べるほうが好きですが、がんばっています。
もっと読む

似たレシピ