作り方
- 1
靴下にゃんこ型に海苔をカットします。
- 2
ネット上の画像や靴下にゃんこグッズにクッキングシートをあてて写して型紙を作ると便利です。
- 3
スライスチーズか薄焼き卵で目の黄色い部分を丸くカット。
適当な太さのストローがあれば、短く切って型抜きすると楽です。 - 4
3がなければかまぼこやはんぺんの白で代用。ご飯をラップに挟んで麺棒で伸ばしても代用できます。
- 5
海苔で黒目部分を作ります。
顔をかなり小さめに作ってしまったので、黒目の作業が細かすぎてまん丸にならなかった(^_^;) - 6
首輪の赤はケチャップやカニカマで。
コツ・ポイント
カットした海苔をラップで挟んで冷凍しておけば、急いでる日でもキャラ弁ができちゃいます^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18515165