白身のにゅるっとしない☆卵かけご飯

ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
生の白身の、あのにゅるっ♪とした口当たりが苦手な人にオススメです♪全卵使用なのに黄身だけみたいに濃厚。
このレシピの生い立ち
生の白身のずるっ、にゅるんな口当たりがすごく苦手なので。
白身のにゅるっとしない☆卵かけご飯
生の白身の、あのにゅるっ♪とした口当たりが苦手な人にオススメです♪全卵使用なのに黄身だけみたいに濃厚。
このレシピの生い立ち
生の白身のずるっ、にゅるんな口当たりがすごく苦手なので。
作り方
- 1
ご飯は熱々のものを使用。炊きたての蒸らしが終わった直後の超熱いものか冷やご飯ならレンジで温めるではなく「熱く!」します。
- 2
卵を別皿に割り、白身だけご飯にのせたらご飯に埋め込むように混ぜていきます。ご飯の熱で白身は半熟状に。
- 3
白身が半熟になってご飯にからんだら真ん中をくぼませて卵黄をおきます。
- 4
全卵を使っているのになぜか黄身だけの卵かけみたいに濃厚です。好みの量、お醤油を垂らし、さあどうぞ。
コツ・ポイント
とにかく熱いご飯使用。
卵を直接ご飯に落として作るのもありです。熱々ご飯の真ん中に穴を開けて生卵を割り入れ白身だけお箸の先でお茶碗の底に突き込んで混ぜてしまいます。卵黄をつぶさないように気をつけて☆写真の卵かけはこの方法で作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
しろみ焼きのっけ♪濃厚卵かけごはん しろみ焼きのっけ♪濃厚卵かけごはん
簡単なのに、マンネリ解消♪特別な具材は必要なしで簡単アレンジ!しろみ焼きの下のごはんは黄身だけなのでで濃厚です♪ tanugohan -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18516690