しろみ焼きのっけ♪濃厚卵かけごはん

tanugohan @cook_40284238
簡単なのに、マンネリ解消♪特別な具材は必要なしで
簡単アレンジ!
しろみ焼きの下のごはんは黄身だけなのでで濃厚です♪
このレシピの生い立ち
実家で昔から食べている卵かけごはんです。
実家ではなぜか「ねこまんま」と呼ばれていました。
子どもの頃のごちそう朝ごはんでした。
しろみ焼きのっけ♪濃厚卵かけごはん
簡単なのに、マンネリ解消♪特別な具材は必要なしで
簡単アレンジ!
しろみ焼きの下のごはんは黄身だけなのでで濃厚です♪
このレシピの生い立ち
実家で昔から食べている卵かけごはんです。
実家ではなぜか「ねこまんま」と呼ばれていました。
子どもの頃のごちそう朝ごはんでした。
作り方
- 1
ごはんを茶碗に盛ります。
- 2
卵を白身と黄身に分け、黄身はごはんにのせておきます。
- 3
ごはんにかつお節と醤油をかけます。
- 4
フライパンに油をひき、2で分けた白身を丸く焼きます。(お茶碗の円のサイズに焼くといいです。上手く丸く焼けなくても大丈夫)
- 5
ごはんは混ぜておきます。
- 6
ごはんに4の白身をのせたら完成です♪
コツ・ポイント
今回はお茶碗で作りましたが、小さめの丼ぶりでもOKです!その場合も卵1個でいけますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
TKG、バターで濃厚、明太子卵かけご飯 TKG、バターで濃厚、明太子卵かけご飯
TKG、卵かけご飯、バターと卵黄のみで濃厚な、そして明太子の辛味と塩味がマッチした、濃厚な明太子卵かけご飯です。 クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20163382