おうちロースハムカツ

あーりータイムズ
あーりータイムズ @cook_40042644

ハムを切ってからあげると、簡単☆早い。
余ったハムはハムカツに変身。味のポイントは、スープの素。
このレシピの生い立ち
ハムカツて、買ってくるイメージが大。作ってみたら以外に簡単、おいしい。

おうちロースハムカツ

ハムを切ってからあげると、簡単☆早い。
余ったハムはハムカツに変身。味のポイントは、スープの素。
このレシピの生い立ち
ハムカツて、買ってくるイメージが大。作ってみたら以外に簡単、おいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ロースハム 4枚
  2. 鳥ガラスープの素 小さじ1
  3. 1コ
  4. 小麦粉 適量
  5. パン粉 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ハムを4枚重ねで4等分に切る。

  2. 2

    小麦粉、卵(かき混ぜたもの)、パン粉(鳥がらスープの素をよく混ぜたもの)
    の順で衣をつける。

  3. 3

    軽くあげる。

コツ・ポイント

ハムを重ね1cmくらいの厚みにしてから、
切ってから揚げること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーりータイムズ
に公開
はじめまして!! 高校生女子と子供より手のかかる40代食いしん坊夫と暮らしている主婦です。 食いしん坊夫の食い気はいつになったらなくなるのでしょうか? こんなわが家のエンゲル係数を下げるため、毎日がんばって料理しています。私は、食べるより作る方が好きです。 よろしく!!
もっと読む

似たレシピ