ベーコン巻
ベーコンで巻くだけ!お弁当にもいい一品♪
このレシピの生い立ち
具材は違うけど、母が作ってくれたベーコン巻をアレンジしてみました♪
作り方
- 1
いんげん(解凍後)、えのきは半分に切る。
人参は半分に切った後、さらに縦に4~5等分にする。 - 2
ベーコンにいんげん、人参、えのきを置いてくるくると巻き、巻終わりを爪楊枝で止める。
- 3
フライパンにベーコン巻を並べてうっすら焦げ目がついたらひっくり返す。蓋をして、ベーコンから油がでるまで中火で焼く。
- 4
両面焼けたら出来上がり!
コツ・ポイント
ベーコンから油がでるので、油を使わず簡単に作れます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
❄︎節約❤️バター醤油えのきベーコン❄︎ ❄︎節約❤️バター醤油えのきベーコン❄︎
お弁当にも、おかずのもう一品にも作り置きにもなる5分で出来ちゃうえのきベーコンです^ ^晩御飯、お昼ご飯、朝ごはんにも♡ Hanayan♥️ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18527565