干し柿

Macha:☆
Macha:☆ @cook_40165713

沸騰したお湯につけたら焼酎つけるの省いていいです。
焼酎つけるなら煮沸消毒省いていいです!
両方消毒のためなので。
このレシピの生い立ち
大好きな干し柿を食べたくて
おばあちゃんからもらった渋柿で初挑戦!

干し柿

沸騰したお湯につけたら焼酎つけるの省いていいです。
焼酎つけるなら煮沸消毒省いていいです!
両方消毒のためなので。
このレシピの生い立ち
大好きな干し柿を食べたくて
おばあちゃんからもらった渋柿で初挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

柿好きなだけ
  1. 渋柿 好きなだけ
  2. 沸騰したお湯 柿が浸かるくらい
  3. 焼酎(無くてもok) 適量

作り方

  1. 1

    渋柿の皮を上から下に向かってピーラーでむく

  2. 2

    10〜15秒
    沸騰したお湯で茹でる
    (消毒)

  3. 3

    焼酎を周りにつける
    (この工程は省いてもいいです)

  4. 4

    タコ紐やビニール紐を適当な長さに切り、両端にヘタをくくりつける

  5. 5

    風通し、日当たりの良い場所に吊るす
    ※かき同士がぶつからないように交互にぶら下げること

  6. 6

    雨に濡れると痛みカビ易いので雨の日は屋根のあるところにしまってください。

    湿気にも注意が必要なので部屋干しは避けて

  7. 7

    表面が乾いてきたら毎日モミモミしてください。
    揉む事で甘くなります。もみが足りないと甘さが足りず渋みを感じるかも。

  8. 8

    好みの柔らかさになれば完成です!

コツ・ポイント

湿気に気をつけて
揉む事を忘れなければ誰でも美味しく出来ます(*・ε・*)
揉むのも2〜3日に1回でも、全然いけます!
毎日がベストですけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Macha:☆
Macha:☆ @cook_40165713
に公開

似たレシピ