ふじっこの黒豆でベーコン稲荷飯

まあくんのおくさん @cook_40038594
黒豆のもっちりな甘さとベーコンの塩っ気ご飯、稲荷の旨さが揃って美味しい一品。おせちに残った黒豆のリメイクにもどうぞ♬
このレシピの生い立ち
黒豆の甘さを生かしながら、ご飯にできないかなぁと素材をあれこれ考えました。
ふじっこの黒豆でベーコン稲荷飯
黒豆のもっちりな甘さとベーコンの塩っ気ご飯、稲荷の旨さが揃って美味しい一品。おせちに残った黒豆のリメイクにもどうぞ♬
このレシピの生い立ち
黒豆の甘さを生かしながら、ご飯にできないかなぁと素材をあれこれ考えました。
作り方
- 1
ベーコンは角切りにカット。人参は輪切りにしてラップをして30秒程チン。その後みじん切り。葱は輪切り。
- 2
フライパンにベーコンを入れ油無しで火を点火し炒める。ほんの少しカリっとなる程度でOK.
- 3
ベーコンを炒めたら、人参と葱も一緒に炒める。それぞれが馴染んだらコンソメと塩コショウを振りいれ混ぜ、火を消す。
- 4
ボウルにご飯と3を入れ、醤油を注入し混ぜ合わせる。(面倒な方は、ご飯を3のフライパンに入れて混ぜてもいいですよ)
- 5
稲荷揚げに3を1/3
量をまず詰め、黒豆を二つ程入れる。その上にご飯を重ねて入れる。黒豆を飾るように押し入れる。完成★
コツ・ポイント
ご飯は塩気たっぷりで仕上がりますが、黒豆の甘さと稲荷揚げの旨さでバランスは整います。工程5では黒豆の数を指定してますが、面倒なら汁気をきった黒豆を4の段階でご飯に混ぜ込んでも構いません。5の数ぐらいが程良い味のバランスだと思いますが…
似たレシピ
-
-
超簡単❣あと一品のおいなりさん☆ 超簡単❣あと一品のおいなりさん☆
炊き込みご飯の素と味付け済み油揚げで簡単においしいおいなりさんができます❣お弁当やおせち、来客時などあと一品欲しい時に♥ ちゃこ☆★☆ -
黒豆の玄米お稲荷 ~行楽のお弁当に~ 黒豆の玄米お稲荷 ~行楽のお弁当に~
玄米に黒豆を入れたお稲荷さんです。お揚げの切り方巻き方がおもしろいですよ! お稲荷さんはお揚げの煮方がポイントです ゆみこ’Sキッチン -
-
スパイシー黒豆玄米いなり寿司 スパイシー黒豆玄米いなり寿司
ちょっとお洒落ないなり寿司にアレンジしてみました。玄米ご飯に黒豆をトッピングしてヘルシー仕上げ。白米、雑穀米など「お米アイデア」豊富な一品です。是非お試しください。 クック⭐︎ルイ -
-
しょうがフレーク入り いなりずし しょうがフレーク入り いなりずし
いつものいなりずしに一工夫。油揚げの甘さとしょうがフレークのしょっぱさが絶妙にマッチ!しょうがの爽やかな風味も広がります 遠藤食品株式会社 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18538773