かりもり☆マリネ風☆お漬物

haatomama @cook_40116791
いつも漬物にしていたかりもり☆彡マリネ風にしてみました(*^^*)
このレシピの生い立ち
息子がかりもりにハマってしまい(^^;;醤油ではない味は。。。と思いマリネ風にしてみました(≧∇≦)b
作り方
- 1
かりもりは皮を剥いて縦半分に切り、スプーンなどで種を取り除く。
- 2
1を食べやすい大きさにカットする
- 3
☆を全てポリ袋に入れて2を入れて1日冷蔵庫で漬けます
- 4
漬かった3をお皿に移して★をかけてよく混ぜたら完成!
コツ・ポイント
タッパーより袋の方がまんべんなく漬かると思います。4の★はなくてもOKですが、酸味や甘みをお好みに調整して下さいね(o^^o)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ナスと玉ネギと漬物のマリネ ナスと玉ネギと漬物のマリネ
テレ東「男子ごはん」で紹介された「ナスと玉ねぎのマリネ」を参考に自分の好みでアレンジしました。オリーブの代わりに常備している青シソの実とシバ漬けを使ったことが決めてです。 オヤジの仕事場ゴハン -
白菜の漬物で簡単、レタスのマリネサラダ。 白菜の漬物で簡単、レタスのマリネサラダ。
白菜の漬物がレタスをモリモリ食べられる洋風サラダに。少しピリッと&さっぱり味に粉チーズと卵が合う☆朝食・ランチにどうぞ。 まる78 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544242