春菊ともやしと桜エビのマヨ和え

エンサン @cook_40094688
春菊好きにはたまらないと思います。
お酒のおつまみにも、副菜にも◎
簡単なので、あと一品欲しい時にも!
このレシピの生い立ち
お鍋で余った春菊を美味しく食べたくて作りました。
春菊ともやしと桜エビのマヨ和え
春菊好きにはたまらないと思います。
お酒のおつまみにも、副菜にも◎
簡単なので、あと一品欲しい時にも!
このレシピの生い立ち
お鍋で余った春菊を美味しく食べたくて作りました。
作り方
- 1
春菊は、食べやすいサイズにカットし、もやしは水で洗っておく
- 2
ルクエでもやしと春菊を3分レンチンする
- 3
ボウルに2の水を軽く切って入れ、桜エビと☆の材料を入れ、混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
コツもポイントもありません。材料の量も適当なので、お好みを探してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単な一品☆菊菜とモヤシのなめたけ和え 簡単な一品☆菊菜とモヤシのなめたけ和え
茹でて切って和えるだけの簡単な副菜です。春菊でなくても青菜ならなんでもいいのですが、我が家ではなめたけは春菊とペアです♪ しっかかもっかか -
-
-
春菊のサバ缶和え☆10分以内簡単おつまみ 春菊のサバ缶和え☆10分以内簡単おつまみ
簡単すぎてすみません。お酒の先出しおつまみにも、夕飯のもう一品欲しい時にも!春菊をほうれん草や小松菜に代用可! ぼっちご飯 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544980