とっても簡単!母の味オープンオムレツ

chaimilk @cook_40169810
冷蔵庫の残り物で簡単、美味しいオープンオムレツ!
このレシピの生い立ち
小さい頃から好きだった母のオープンオムレツを野菜たっぷりで作りました
作り方
- 1
ジャガイモは細切りにして、水にさらしておく。
ピーマン、パプリカは細かく刻んでおく。 - 2
1の材料とベーコンを大きめの耐熱ボウルにいれてレンジで2分から3分チンする。じゃがいもが透きとおるまで。
- 3
別のボウルに卵を割り入れ、牛乳、塩を加えて混ぜる。混ざったら2を加えて軽く混ぜる。
- 4
フライパンにオリーブ油をひき、3を全部入れる。中火で軽く混ぜながら焼き、まわりが固まってきたら弱火にして蓋をして10分。
- 5
卵の表面が固まってきたらチーズを入れて蓋をしてさらに5分。今回は細切りチーズを使いました。
- 6
チーズがとけて爪楊枝をさしても卵液がついてこなければ焼きあがり。フライパンから出して切り分ければ完成です。
- 7
お好みでケチャップやソースをかけて食べてください。
コツ・ポイント
冷蔵庫の残り物で色んなオムレツができます。ベーコンの代わりにひき肉やウインナーでも美味しいです。オムレツは弱火でしっかり火を通してください。塩はマジックソルトや、ハーブ塩を使っても美味しいです。見た目がきれいなのでおもてなし料理にも使えます
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18545067