とっても簡単!母の味オープンオムレツ

chaimilk
chaimilk @cook_40169810

冷蔵庫の残り物で簡単、美味しいオープンオムレツ!
このレシピの生い立ち
小さい頃から好きだった母のオープンオムレツを野菜たっぷりで作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18センチのフライパン1枚分
  1. 4個
  2. カットベーコン 使い切り1パック
  3. パプリカ(赤) 1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. じゃがいも 1個
  6. ハーブ塩 小匙1
  7. 牛乳 50cc
  8. チーズ お好みで
  9. オリーブ 大匙1
  10. ケチャップ 適量
  11. ソース 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは細切りにして、水にさらしておく。
    ピーマン、パプリカは細かく刻んでおく。

  2. 2

    1の材料とベーコンを大きめの耐熱ボウルにいれてレンジで2分から3分チンする。じゃがいもが透きとおるまで。

  3. 3

    別のボウルに卵を割り入れ、牛乳、塩を加えて混ぜる。混ざったら2を加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油をひき、3を全部入れる。中火で軽く混ぜながら焼き、まわりが固まってきたら弱火にして蓋をして10分。

  5. 5

    卵の表面が固まってきたらチーズを入れて蓋をしてさらに5分。今回は細切りチーズを使いました。

  6. 6

    チーズがとけて爪楊枝をさしても卵液がついてこなければ焼きあがり。フライパンから出して切り分ければ完成です。

  7. 7

    お好みでケチャップやソースをかけて食べてください。

コツ・ポイント

冷蔵庫の残り物で色んなオムレツができます。ベーコンの代わりにひき肉やウインナーでも美味しいです。オムレツは弱火でしっかり火を通してください。塩はマジックソルトや、ハーブ塩を使っても美味しいです。見た目がきれいなのでおもてなし料理にも使えます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chaimilk
chaimilk @cook_40169810
に公開
ご覧いただきありがとうございます。5歳の女の子のママchaimilkです。現在は夫、娘と3人➕ニャンコで関西に住んでいます。昔からお菓子作りが好きで二年制の製菓製パンの専門学校を卒業し、今はパンがメインですが家族や友人のために色んなものを作っています。もちろん食べることも大好きです。大雑把な性格なのでラクして美味しい料理をモットーにみなさんとステキなレシピを共有できたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ