ノンオイル ココアシフォンケーキ☆米粉

びぼたん @cook_40176120
グルテンフリーでゼロシュガーノンオイルで作ってみました。ふわんふわん!卵白をしっかり泡立てて!全卵使いきりレシピです。
このレシピの生い立ち
オイルなしのグルテンフリーゼロシュガーで作って食べても罪悪感ゼロのシフォンケーキが焼きたくて!
ノンオイル ココアシフォンケーキ☆米粉
グルテンフリーでゼロシュガーノンオイルで作ってみました。ふわんふわん!卵白をしっかり泡立てて!全卵使いきりレシピです。
このレシピの生い立ち
オイルなしのグルテンフリーゼロシュガーで作って食べても罪悪感ゼロのシフォンケーキが焼きたくて!
作り方
- 1
ボールを 量りに乗せて材料を量りながら ☆をすべて入れる。ホイッパーで ダマにならないように ぐるぐる混ぜる。
- 2
卵白を角が立つまでしっかり泡立てたら (ひっくり返しても落ちてこないくらい)卵白の3分の1をココア生地に入れよく混ぜる。
- 3
混ぜたら卵白のボールにココア生地を入れふんわり切るように混ぜる。
- 4
生地が混ざったら高いところから型に流し込む。
- 5
生地を入れたら型のふちの回りに生地を押し付けるようにする。(綺麗に膨らみます)
トントンと空気を抜いてオーブンへGo! - 6
180度に余熱したオーブンを170度に下げて 約40分くらい焼く。竹串を刺してドロッとした生地がついてこなければOK!
- 7
焼けたら ひっくり返して
冷ます。(これはまだひっくり返してない状態です) - 8
型から 出したら
切り分ける。 - 9
出来上がり!
ホイップや
アイスクリームを添えて。
コツ・ポイント
ボールを大小準備して小ボールに量りの上に乗せて準備!☆を次々に計りながら入れていくだけ!
大ボールで卵白をよーく泡立ててひっくり返しても落ちないくらいにしてね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉でふわふわ♪ココアシフォンケーキ 米粉でふわふわ♪ココアシフォンケーキ
今はやりの米粉を使ってふわふわのシフォンを焼きました。いつも17cmの紙型で焼いています。これくらいがうちにはピッタリだし、プレゼントにもちょうどよいサイズです♪ りんりんこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18546561