蓮根と豚肉のアジアン天丼

かのん..pj. @cook_40022560
ナンプラー風味の甘酢が絡んで食欲増進♪
水菜ご飯でサッパリ頂ける、アジアンチックな天丼です。 【材料下記参照】
このレシピの生い立ち
いつもと違う天丼にしようと、アジアン風にアレンジしました。 甘酢効果でとっても食の進む仕上がりに♪
【2009.11.18 材料に「酢」を表記漏れしていました‥ 印刷、フォルダinして下さっていた皆様、大変申し訳ございませんでした】
蓮根と豚肉のアジアン天丼
ナンプラー風味の甘酢が絡んで食欲増進♪
水菜ご飯でサッパリ頂ける、アジアンチックな天丼です。 【材料下記参照】
このレシピの生い立ち
いつもと違う天丼にしようと、アジアン風にアレンジしました。 甘酢効果でとっても食の進む仕上がりに♪
【2009.11.18 材料に「酢」を表記漏れしていました‥ 印刷、フォルダinして下さっていた皆様、大変申し訳ございませんでした】
作り方
- 1
蓮根は5㎜の厚さに切り、酢水(分量外)でアク抜きをします。
その後、キッチンペーパーでしっかり水気を取っておきます。 - 2
舞茸は食べやすい大きさに分けておきます。
水菜は2㎝の長さに切ります。 - 3
豚肉は塩、コショウをし、2~3㎝幅の棒状に切ります。
○を混ぜ合わせておきます。 - 4
乾いたボールに片栗粉を用意し、蓮根、舞茸、豚肉を順に入れて全体にまぶします。
余分な粉はしっかり落とします。 - 5
油を180度に熱し、少量ずつ揚げていきます。
- 6
フライパンに○を入れ火にかけます。ふつふつと軽く沸騰させアルコール、酸味が飛んだところで揚げた材料を入れ、よく絡めます。
- 7
ご飯に水菜、白ごまを混ぜ合わせて器に盛ります。
- 8
ご飯の上に具を汁ごと盛って頂きましょう♪
コツ・ポイント
水菜は出来るだけ食べる直前に混ぜる方が、食感が残りおいしく頂けます。
似たレシピ
-
桜海老と水菜のかき揚げ天丼風手まきごはん 桜海老と水菜のかき揚げ天丼風手まきごはん
サクサクおいしい桜海老と水菜のかき揚げをのせたかき揚げ天丼風の手まきごはんです。和のおもてなしや麺類のおともにも。 ちいさなしあわせKT -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18547185